22
Crucial T700 SSD プレビュー: 最速コンシューマー向け SSD が 12.4 GB/秒を達成

本日ラボに展示されているCrucial T700のサンプルは、少なくとも現時点では、間違いなく世界最速のコンシューマー向けSSDです。PCIe 5.0インターフェース経由で最大12.4GB/秒のシーケンシャルスループットと150万ランダムIOPSを実現しています。これは、今日のハイエンドPCIe 4.0 SSDよりも70%、現行のPCIe 5.0ドライブよりも20%高速です。

T700は、私たちがこれまで取り上げてきた最初のPCIe 5.0 SSDよりもさらに優れたパフォーマンスを提供する、より高速なPCIe 5.0 SSDシリーズの第1弾となる予定です。

Phison E26 SSD コントローラーのプレビュー

T700は、他の5.0 SSDにも採用されている堅牢な設計のPhison E26 SSDコントローラと、高速な

232層TLC

フラッシュメモリを搭載し、当社のラボでテストした中で最速のSSDを実現しました。優れた設計のヒートシンクにより、パッシブ冷却システムでもこのレベルのパフォーマンスを実現しているのは驚くべきことですが、ヒートシンクを取り外せば、M.2ヒートシンクが適切にカバーされているマザーボードでも問題なく動作します。 

このドライブはDirectStorageにも対応しており、この機能に対応したゲームで最大限のパフォーマンスを発揮できます。CrucialはT700の初期サンプルをテスト用に提供してくれました。ドライブは数ヶ月後(第2四半期末まで)に発売される予定です。到着したドライブがどのようなものになるか、ぜひご覧ください。 

仕様

スワイプして水平にスクロールします

製品1TB2TB4TB
価格未定未定未定
フォームファクターM.2 2280M.2 2280M.2 2280
インターフェース/プロトコルPCIe 5.0 x4PCIe 5.0 x4PCIe 5.0 x4
コントローラファイソンE26ファイソンE26ファイソンE26
DRAMLPDDR4LPDDR4LPDDR4
フラッシュメモリ232層マイクロンTLC232層マイクロンTLC232層マイクロンTLC
シーケンシャルリード11,700 MBps12,400 MBps12,400 MBps
シーケンシャルライト9,500 MBps11,800 MBps11,800 MBps
ランダム読み取り1,350K1,500K1,500K
ランダム書き込み1,400K1,500K1,500K
安全該当なし該当なし該当なし
持久力(TBW)600TB1,200TB2,400TB
部品番号---
保証5年5年5年

Crucial T700は、2TB以上のモデルで最大12.4/11.8GBpsのシーケンシャル読み取り/書き込みスループット、および150万/150万IOPSのランダム読み取り/書き込みワークロードを実現します(1TBモデルは若干低速です)。このドライブは1TB、2TB、4TBの容量で提供され、価格は未定です。Crucialはこのドライブに5年間の保証と、1TBあたり600TBの書き込み耐久性を提供します。

このドライブは、AES-256暗号化とTCG Opal 2.01(暗号消去を含む)をサポートしています(テスト時点ではTCG Opalは未実装でした)。Crucialは現在、その他の最適化にも取り組んでいますが、テスト対象のドライブはエンジニアリングサンプル(ES)であるため、ファームウェアはまだ最終版ではありません。Crucialは、ランダム書き込みワークロードにおけるパフォーマンスが将来的に向上すると予想しています。 

ソフトウェアとアクセサリ

Crucialは、一般的な機能を備えた独自のCrucial Storage Executive SSDツールボックスを提供しています。このユーティリティには、ドライブ情報、SMART属性、ファームウェアアップデート、セキュア消去/サニタイズ、オーバープロビジョニング、その他暗号化関連機能が含まれています。CrucialのウェブサイトではT700は明示的にサポートされていませんが、ドライブが店頭に並ぶ頃にはサポートが変更になる可能性があります。クローン作成やイメージ作成には、CloneZillaなどのサードパーティ製ソフトウェアの使用をお勧めします。

詳しく見る

画像

1

3

クルーシャル T700 SSD
(画像提供:Tom's Hardware)

T700は、お客様のニーズに合わせてヒートシンクの有無を選択できます。マザーボードに既に大型のM.2ヒートシンクが搭載されている場合、または独自のソリューションを導入する場合は、ベアドライブも選択肢となります。ベアドライブの場合、ドライブには銅製のサーマルラベルが貼られていますが、これは取り外すことはできません。このSSDは、ノートパソコンやPlayStation 5など、ヒートシンクなしでの使用を想定していません。

標準モデルには、ピラミッド型の中央T字型ヒートシンクが搭載されており、直接的なアクティブ冷却なしでドライブを冷却するように設計されています。このヒートシンクは複数の素材で作られており、ケース内の空気の流れを利用して放熱を最大化するための通気孔を備えています。SSDコンポーネント(SSDコントローラ、NANDフラッシュ、電源管理集積回路(PMIC)、電圧レギュレータ)は、放熱材を介してヒートシンクと良好な接触を保ちます。ヒートシンクの背面はニッケルメッキ銅で、サポートと放熱性を高めています。一方、上面は放熱のための十分な表面積を持つアルミニウム製です。

T700モデルはすべて両面型で、片面につき2つのNANDパッケージ(合計4つ)が搭載されています。SSDの上部には、必要なSSDコントローラパッケージと1つのDRAMパッケージが搭載されています。

クルーシャル T700 SSD

(画像提供:Tom's Hardware)

Phison E26は、市場に投入された最初のコンシューマー向けPCIe 5.0 SSDコントローラです。エンジニアリングサンプルのプレビューテストを実施済みで、現在、このコントローラを搭載したドライブが多数出荷されています。このコントローラには、DirectStorage向けに最適化されたファームウェアが搭載されており、

プレビュー

正式リリース前に、このファームウェアはすでにPCIe 4.0 SSDの1つに搭載されており、

サブレント ロケット 4 プラス-G

T700は市場で最初のPCIe 5.0 SSDではありません。Inland TD510はすでに発売されています。また、Corsair MP700を見ればわかるように、T700は大手ブランドが初めて発表した製品でもありません。しかし、T700はE26の最速実装であり、I/O速度が2000 MT/sの高速フラッシュのおかげで、シーケンシャルリードワークロードで最大12.4 GBpsに到達できます。これは、以前のE26 SSDで使用されていた1600 MT/sのフラッシュとは対照的で、それらの速度は約10 GBpsに制限されていました。E26コントローラーは最大2400 MT/sのフラッシュをサポートしており、約15 GBpsが上限となります。しかし、現時点ではT700が最速です。

T700にはD7CJGと識別されるDRAMが搭載されており、これは1G x 32ビット構成のLPDDR4であることを意味します。LPDDR4はDDR4メモリよりも電力効率に優れています(LPDDR4Xの利点は、

レキサー プロフェッショナル NM800 プロ

(レビュー)この構成では、E26プレビュー版と同様に、2TBのNANDに対して4GBのDRAMを搭載しています。メモリとフラッシュメモリの比率がこれほど高いのには理由があるかもしれませんが、他の容量での使用量を検討する必要があります。

クルーシャル T700 SSD

(画像提供:Tom's Hardware)

232層Micron TLC(B58R)フラッシュは、Micronの非常に成功した176層TLC(B47R)の後継です。Micronは4層から6層にフラッシュメモリプレーンを増やし、マルチプレーン操作を高速化し、優れた内部並列化を実現するその他の改良も行いました。512GB(64GB)から1TB(128GB)のダイへの移行は、容量面でも重要な考慮事項です。ダイが大きくなるほど、ストレージ容量も大きくなります。

ダイの密度が高いということは、必要なダイの数が少なくなるため、同じ容量でも相対的な並列性が低下することを意味します。これは、内部並列性、つまりプレーンの増加によってある程度緩和されます。T700は、従来のPCIe 4.0 SSDと同様に2TBでもピークパフォーマンスに達しますが、マルチプレーンの最適化次第では4TBでもさらに優れたパフォーマンスを発揮する可能性があります。TLCフラッシュの持続的な書き込みワークロードにおけるパフォーマンスは、読み取りレイテンシの改善が伴わなくても向上する可能性がありますが、独立したプレーンの進化により、全体的な読み取りパフォーマンスは向上するはずです。

詳細: 最高のSSD

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

詳細: 外付けSSDとハードドライブのおすすめ

詳細:  HDDとSSDのテスト方法

詳細: すべての SSD コンテンツ

現在のページ: 機能と仕様

次のページ 2TB パフォーマンス結果

Shane Downing は、Tom's Hardware US のフリーランス レビュアーで、消費者向けストレージ ハードウェアを担当しています。