83
カラフル、iGame GTX1070Ti Vulcan X TOPを発表

画像

1

3

GeForce GTX 1070 Ti の発表が続いており、Colorful が今後発売予定の iGame GTX1070Ti Vulcan X TOP グラフィックス カードを発表しました。

iGame GTX1070Ti Vulcan X TOPが他社製品との差別化を図っているのは、新型Sworizerクーラー、IPP(iGame Pure Power)で強化された12+2フェーズデジタル電源、そして標準DVI-D、2つのDisplayPortヘッダー、そして2つのHDMIディスプレイ出力といった豊富なディスプレイ出力です。電源は2つの8ピン電源コネクタから供給されます。

Colorfulは、最近全面改良されたクーラーは、熱抵抗を低減し、熱伝導効率を向上させる改良設計を採用していると発表した。銅製ヒートパイプに取り付けられたアルミフィンは、3基の92mmデュアルボールベアリング「Saw Sickle」ファンによって冷却され、同社によると従来のデュアルスロットクーラーと比較して表面積が86%増加しているという。

ヒートシンクには、フルカバーのメタルバックプレートと、コアクロック、コア温度、ロードラインステータス、メモリ使用量をリアルタイムで監視できる同社の iGame ステータスモニターも装備されています。

Colorful iGame GTX1070Ti Vulcan X TOP は、2017 年 11 月から販売開始されます。価格情報は、プレス時点では入手できませんでした。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0カラフルなiGame GTX1070Ti バルカンX TOP
CUDAコア2,432
グラフィックプロセッサGP104
ベース/ブーストクロック1,607 / 1,683 MHz
メモリサイズ8GB GDDR5
メモリデータレート8Gbps
メモリバス256ビット
ディスプレイ出力2 x ディスプレイポート 1.4、2 x HDMI 2.0b、1 x DL-DVI-D
180W
推奨電源ユニット500W
ダイレクトX12
オープンGL4.5
電源入力6ピン + 8ピン

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。