28
MSI、NVIDIA RTX 2070グラフィックスカード4機種を発表

出典: MSI

出典: MSI

Nvidiaは8月に現世代のGeForce RTXグラフィックスカードを発表しました。RTX 2080は9月にデビューし、RTX 2080 Tiは幾度かの延期を経て10月に延期され、RTX 2070は10月17日に発売予定でした。メーカー各社はRTX 2080と2080 Tiカードを迅速に発表しましたが、サードパーティ製の2070カードの多くは未発表のままでした。そして今回、MSIがRTX 2070シリーズの第1弾となるGaming Z、Duke 8G OC、Armor 8G OC、Aeroを発表しました。

MSIは、システム全体を光らせたいユーザーのために、Gaming Zにファン周囲にRGBライティングを搭載しました。Duke 8G OCはファンを2基ではなく3基搭載することで差別化を図っていますが、Armor 8G OCは、旧式のTORX Fan 2.0冷却システムとMSIドラゴンロゴのみのRGBライティングを採用しており、Gaming Zより一歩劣る印象です。一方、Aeroはよりコンパクトなシステム向けのようです。

もちろん、すべてのカードは新しいTuringアーキテクチャを搭載し、リアルタイムレイトレーシングをサポートしています。(Turingの詳細については、RTX 2080と2080 Tiの検証をご覧ください。)また、これらのカードは、同社のオーバークロックツールであるMSI Afterburnerと互換性があり、Gaming ZとArmor 8G OCカードはどちらも、RGBコンポーネントライトをシステムの他の部分と同期させるMystic Light Syncユーティリティをサポートしています。

MSIは、RTX 2070シリーズを11月17日に発売すると発表しましたが、「モデルの提供状況は地域によって異なります」と付け加えています。そのため、購入を希望する消費者は、希望のカードが自宅に届くまで待つ必要があるかもしれません。同社はカードの価格情報を提供していません。ASUSは9月に独自のRTX 2070カードのラインナップを発表しており、RTX 2080および2080 Tiカードのラインナップについては、こちらのまとめ記事をご覧ください。

これらのカードの詳細な仕様に興味がある場合は、以下をご覧ください。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0MSI GeForce RTX 2070 ゲーミングZMSI GeForce RTX 2070 デューク 8G OCMSI GeForce RTX 2070 アーマー 8G OCMSI GeForce RTX 2070 エアロ
GPU(コードネーム)TU106(チューリング)TU106(チューリング)TU106(チューリング)TU106(チューリング)
シェーダーユニット2,304 CUDA コア2,304 CUDA コア2,304 CUDA コア2,304 CUDA コア
ベースクロックとブーストクロック1,410MHz / 1,830MHz1,410MHz / 1,755MHz1,410MHz / 1,740MHz1,410MHz / 1,620MHz
メモリサイズとタイプ8GB GDDR68GB GDDR68GB GDDR68GB GDDR6
メモリクロック14 Gbps14 Gbps14 Gbps14 Gbps
メモリ帯域幅448 GB/秒448 GB/秒448 GB/秒448 GB/秒
ファンTORXファン3.0×2ダブルボールベアリング付きTORXファン2.0 x 3TORXファン2.0×21
ポート(3) DP、(1) HDMI 2.0b、(1) USB Type-C(3) DP、(1) HDMI 2.0b、(1) USB Type-C(3) DP、(1) HDMI 2.0b、(1) USB Type-C(3) DP、(1) HDMI 2.0b、(1) USB Type-C
電源コネクタ8ピン + 6ピン8ピン + 6ピン8ピン + 6ピン8ピン + 6ピン
寸法(長さx高さx奥行き)307 x 155 x 50mm314 x 116 x 40mm309 x 155 x 50mm268 x 114 x 41mm
重さ1,485グラム1,024グラム1,177グラム880グラム
保証非公開非公開非公開非公開

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。