92
Maxsun は、Intel CPU 向けのもう 1 つのワイドな「YTX」マザーボード、Terminator H770YTX D5 を背面に搭載して発売します…
ターミネーター H770YTX D5
ターミネーターH770YTX D5 (画像提供:Maxsun)

Maxsunは、MSIのProject Zeroのように、非標準の寸法と背面コネクタを備えたマザーボード、Terminator H770YTX D5を発表しました。IT Homeが発見したこのH770マザーボードは、Alder Lake、Raptor Lake、Raptor Lake Refreshなど、最高クラスのCPUを含むIntel LGA1700プロセッサをすべてサポートしています。

Terminator H770YTX D5は「YTX」フォームファクタを採用しており、既存のマザーボードサイズのいずれにも適合しません。245 x 175mmのこのマザーボードは、Mini-ITX(170 x 170 mm)フォームファクタの分厚く幅広なバージョンです。MaxsunがYTXマザーボードを手掛けるのは今回が初めてではありません。同社は以前、Terminator H770YTX D5と全く同じ寸法のDIY-APE H610 Kingを製造していました。そのため、Terminator H770YTX D5はDIY-Apeケースに収まるはずですが、市場にはあまり多くなく、お住まいの地域によってはそもそも存在しないかもしれません。

画像

1

3

ターミネーター H770YTX D5
ターミネーターH770YTX D5 (画像提供:Maxsun)

Terminator H770YTX D5はDDR5メモリスロットを2つ備え、最大DDR5-8000のメモリモジュールを搭載できます。容量は、48GBメモリモジュール2枚で最大96GB、将来的には64GBメモリモジュールを追加することで最大128GBまで拡張可能です。Mini-ITXマザーボードと同様に、Terminator H770YTX D5はPCIe拡張スロットを1つしか備えていません。執筆時点ではMaxsunに製品ページが公開されていないため、確証はありませんが、PCIe 5.0の速度で動作すると思われます。

Terminator H770YTX D5の拡張された横幅により、Maxsunは豊富なストレージオプションを提供できます。M.2ポートは4つあり、メモリスロットの横に2つ、PCIe拡張スロットの上に1つ、そしてマザーボードの裏側、LGA1700ソケットの上に1つあります。分岐が存在すると仮定すると、これらのM.2ポートはPCIe 4.0 x4規格に準拠するはずです。また、このマザーボードには、コンシューマー向けマザーボードでは通常見られない、SATAポート4つと4レーンのSlimSAS SFF-8654ポート1つも搭載されています。

Terminator H770YTX D5のその他の魅力的な機能としては、2.5ギガビットイーサネットネットワークとWi-Fi 6が挙げられます。USBポートの不足を感じる方もいるかもしれません。USB 3.2ポートが2つとUSB Type-Cポートが1つしかなく、残りの6つのポートはすべてUSB 2.0です。その他のポートとコネクタには、DisplayPort出力が1つ、HDMIポートが1つ、3.5mmオーディオコネクタが3つあります。

Maxsunは本日、JD.comでTerminator H770YTX D5を126ドルで発売しました。これは、中国市場で94ドルで販売されている同ブランドのDIY-APE H610 Kingよりも約34%高価です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。