92
ギガバイト、第13世代Intel Core CPUの全スペックを公開

Intelは来週、デスクトップ向け第13世代Coreプロセッサ「Raptor Lake」の最初の6機種の販売を開始する予定です。これらのプロセッサは、エンスージアスト向けにアンロックされたマルチプライヤーを搭載しており、ゲーミング向けCPUの最高峰に名を連ねると予想されています。しかし、デスクトップ向け第13世代Coreプロセッサフ​​ァミリー全体は、間違いなく大幅に拡充されるでしょう。Raptor LakeとAlder Lakeの両方のシリコンを搭載した23モデルがラインナップされる予定です。 

Intel はまだ第 13 世代 Core プロセッサ ファミリ全体を正式に発表していませんが、Gigabyte は @momomo_us が見つけた Z790 Aorus Master CPU サポート リストですでにいくつかの仕様 (基本周波数、キャッシュ サイズ、ワット数、ステッピングなど) を公開しています。

Intelの第13世代Core CPUの一覧

スワイプして水平にスクロールします

モデルベースクロックL3キャッシュPBPシリコンステッピング
コア i9-13900K/KF3.0GHz36MB125WRPL B0ラプター湖
コア i9-13900/F2.0GHz36MB65WRPL B0ラプター湖
コア i9-13900T1.10GHz36MB35WRPL B0ラプター湖
コア i7-13700K/KF3.40GHz30MB125WRPL B0ラプター湖
コア i7-13700/F2.10GHz30MB65WRPL B0ラプター湖
コア i7-13700T1.40GHz30MB35WRPL B0ラプター湖
コア i5-13600K/KF3.50GHz24MB125WRPL B0ラプター湖
コアi5-136002.70GHz24MB65W日常生活動作C0アルダー湖
コアi5-13600T1.80GHz24MB35W日常生活動作C0アルダー湖
コアi5-135002.50GHz24MB65W日常生活動作C0アルダー湖
コアi5-13500T1.60GHz24MB35W日常生活動作C0アルダー湖
コア i5-13400/F2.50GHz20MB65WRPL B0 | ADL C0アルダー湖 | ラプター湖
コアi5-13400T1.30GHz20MB35W日常生活動作C0アルダー湖
コア i3-13100/F3.40GHz12MB60W/58WADL H0アルダー湖
コアi3-13100T2.50GHz12MB35WADL H0アルダー湖

一般的に、デスクトップ PC 向けの Intel 第 13 世代 Core ラインナップは 23 SKU で構成されます。13 モデルは Raptor Lake B0 シリコン (限定版 Core i9-13900KS プロセッサを含む) を使用し、2 つのプロセッサは Raptor Lake B0 または Alder Lake C0 ダイを同時に使用しますが、残りの 2 つの SKU は Alder Lake C0 または Alder Lake H0 ステッピング ダイを使用します。

エンスージアスト向けデスクトップ向けの第13世代Coreプロセッサ7機種は、Raptor Lakeシリコンのみを採用し、プロセッサベース電力(PBP)は125Wです。このファミリーには、58W~65W PBPのメインストリーム向けSKUが10機種、コンパクトデスクトップ向けに35W PBPの低消費電力モデルが6機種含まれます。 

残念ながら、Gigabyteは次期第13世代CPUのコア数を明らかにしていません。しかし、Intelがこれらの製品にどのようなダイを採用する予定なのかに関する知識に基づいて、ある程度の推測を立てることはできます。  

Intel の第 13 世代 Core プロセッサのモデル番号、基本仕様、および最初の 6 つの Raptor Lake CPU の発売開始日 (来週) はわかっていますが、残りのモデルがいつリリースされるかはまだわかりません。 

ギガバイト

(画像提供:ギガバイト)

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。