Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
パフォーマンス結果
比較製品
Plugable の筐体には、MyDigitalSSD の BPX Pro を使用しています。BPX Pro は 3GB/秒以上の読み書き速度を誇り、アダプタの 10GB/秒リンクを問題なく飽和させるでしょう。また、Thunderbolt 3 デバイスとして、1TB G-Technology G-Drive mobile Pro SSD と 1TB Patriot Evlvr を 2 台搭載しました。さらに、USB 3.1 Gen 2 のリンク速度を備えていますが、SATA の速度に制限されている SanDisk の 1TB Extreme Portable SSD も搭載しました。最後に、WD Blue SSD と HDD を使った DIY USB 3.1 Gen 1 外付けドライブを 2 台搭載しました。
MyDigitalSSD BPX Pro (960GB)
G-Technology G-DRIVE Mobile Pro (1TB)
パトリオット Evlvr (1TB)
アト
ATTOは、SSDベンダーが自社製品のシーケンシャルパフォーマンス仕様を設定するために一般的に使用するシンプルで無料のアプリケーションです。また、デバイスがさまざまなファイルサイズをどのように処理するかについても洞察を提供します。
画像
1
の
2

BPX Pro の通常のパフォーマンスと比較すると、USB インターフェースが小さなファイルの処理性能を低下させていることがわかります。しかし、予想通り、Plugable USBC-NVMe は読み取りと書き込みの両方で 1GB/秒のシーケンシャルスループットを実現しています。
クリスタルディスクマーク
CrystalDiskMark (CDM) は、シンプルで使いやすいストレージ ベンチマーク ツールです。
画像
1
の
6

Plugable の USBC-NVMe エンクロージャは、QD 32 で 900/953 MB/秒を超えるシーケンシャル読み取り/書き込み速度を達成しました。これは M2X のパフォーマンスに似ています。
しかし、QD1では、読み取り/書き込みパフォーマンスはそれぞれ500/475 MB/秒に低下しました。Plugableの4Kランダムパフォーマンスは24/39 MB/秒で、これもM2Xエンクロージャとほぼ同じでした。
転送速度 – DiskBench
DiskBenchは、ストレージデバイスの転送またはコピー性能を実際のデータでテストできるストレージベンチマークツールです。外付けドライブで、25GBの写真(iPhoneのJPEG画像10GBとCanon 6DのRAW画像15GB)、50GBの動画、25GBのドキュメントを3種類のファイル転送でテストしました。まず、1TB NVMe SSDから各フォルダを外付けデバイスに転送し、次に3.7GBの7-zipファイルと15GBの動画をデバイスから読み込みました。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
画像
1
の
5

Plugable のエンクロージャは M2X に似ていますが、標準的な USB エンクロージャや SATA ベースの外付け SSD と比べても明らかな優位性があります。しかしながら、Thunderbolt 3 は依然として王者です。写真やドキュメントの転送速度は 2 倍以上で、市場最速のデバイスです。ただし、価格はかなり高額です。
トレーステスト – PCMark 8 ストレージテスト 2.0
PCMark 8 は、Microsoft Office、Adobe Creative Suite、World of Warcraft、Battlefield 3 を使用して、実際のシナリオにおけるストレージ デバイスのパフォーマンスを測定するトレース ベースのベンチマークです。
画像
1
の
2

PCMark 8ではThunderbolt 3が最速であることが証明されましたが、BPX Proと組み合わせた小型のPlugableエンクロージャも依然として優れたパフォーマンスを発揮しました。総合スコアは5008ポイント、平均帯域幅は317MB/秒で、SATAベースの外付けハードドライブの性能をはるかに上回りました。
詳細: 最高のSSD
詳細: HDDとSSDのテスト方法
詳細: すべての SSD コンテンツ
Sean は Tom's Hardware US の寄稿編集者で、ストレージ ハードウェアを担当しています。