Acerは本日、多様な用途に対応するゲーミングディスプレイのラインナップを発表しました。HDR認証、サイズ、解像度、リフレッシュレートなど、様々な製品が揃っていますが、共通点は、すべてIPSパネルを採用している点です。
画質に関しては、VAパネルが特に優れています。IPSパネルやTNパネルよりもコントラスト比が高い傾向があります。特にIPSパネルは、ゲームを鮮やかに映し出す美しい色再現と広い視野角で、ゲーマーの間で高い評価を得ています。近年、このパネル技術は高速化しており、TNパネルに匹敵するディスプレイを実現し、高速スペックに関しては総合的に 見て最高のゲーミングモニターとなっています。
さらに、Acerの新モニター4機種(Predator XB273U NV、Predator X34 GS、Nitro XV272 LV、Nitro XV272U KV)は、Acer独自の「Agile-Splendor」IPSテクノロジーを搭載しており、DCI-P3カラーカバレッジ90%以上で0.1msという高速応答速度を実現しているとされています。これらのモニターの応答速度はどれもそこまで高速ではありませんが、GTG応答速度0.5msは決して軽視できるものではありません。
Acerは本日開催されたNext@Acerプレスイベントにおいて、コンシューマー向けノートパソコン、Chromebook、デスクトップパソコンなど、今後発売予定の製品を多数発表しました。発表された製品の中には、ゲーミングモニター6機種も含まれており、価格は27インチ1080pモデルが280ドルから、34インチ曲面ウルトラワイドモデルが1,100ドルまでとなっています。Acerはこれらのモニターをホリデーシーズン中に発売する予定です。
仕様
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | エイサー ニトロ XV272 LV | エイサー ニトロ XV272U KV | エイサー プレデター XB253Q GW | エイサー プレデター XB273U NV | エイサー プレデター XB323U GX | エイサー プレデター X34 GS |
---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 27インチ | 27インチ | 24.5インチ | 27インチ | 32インチ | 34インチ |
解決 | 1920×1080 | 2560×1440 | 1920×1080 | 2550×1440 | 2560×1440 | 3440×1440 |
リフレッシュレート | 144Hz、オーバークロックで165Hz | 144Hz、オーバークロックで170Hz | 240Hz、オーバークロックで290Hz | 144Hz、オーバークロックで170Hz | 240Hz、オーバークロックで270Hz | 144Hz、オーバークロックで180Hz |
応答時間(GTG) | 2ms(オーバードライブ時は0.5ms) | オーバードライブ付き1ms | 1ms(オーバードライブ時は0.5ms) | オーバードライブ付き1ms | オーバードライブ付き1ms | 1ms(オーバードライブ時は0.5ms) |
色 | 90% DCI-P3 | 95% DCI-P3 | 99% sRGB | 95% DCI-P3 | Adobe RGB 99% | 98% DC-P3I |
講演者 | 2x 2w | 2x 2w | 2x 2w オプション | 2x 2w | 2x 2w オプション | 2x 7w |
HDR | VESA ディスプレイHDR 400 | VESA ディスプレイHDR 400 | VESA ディスプレイHDR 400 | VESA ディスプレイHDR 400 | VESA ディスプレイHDR 600 | HDR400 |
可用性 | 12月 | 12月 | 12月 | 12月 | 1月 | 12月 |
価格 | 280ドル | 400ドル | 430ドル | 550ドル | 900ドル | 1,100ドル |
AcerはPredator XB273U NVに特に力を入れました。価格は550ドルと、このラインナップの中間価格帯より少し安価です。1440pの27インチモニターの目立った特徴は、Eyesafe認証です。Acerによると、Eyesafe認証は「高エネルギー波長を管理することで、鮮明で鮮やかな色彩を維持しながら、ブルーライトを選択的にカットします」とのことです。新しいNitroモニターもEyesafe認証を取得しています。
Predator XB273U NVは、目の疲れを軽減するために、部屋の照明に合わせて画面の明るさと色温度を自動調整する様々な技術を搭載しています。より高価なKV Nitroモデルは、周囲の光に合わせて画面の明るさを調整することもできます。しかし、Predator XB273U NVは、画面上の動きに合わせて明るさを調整する機能も搭載しており、暗い部分はより暗く見えるようになっています。
最後に、機能満載のPredator XB273U NVには、背面にRGB長方形のライトが搭載されており、オーディオや画面上のコンテンツと同期できます。また、TXトランスミッターも内蔵されているため、この豪華な機能をワイヤレスで同期させ、複数のモニター間で操作できます。FPSやレーシングゲーム向けのPredator XB253Qにも、Light Senseと呼ばれるAcer RGB機能が搭載されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
最後に、HDRファンにとって、Acer Predator XB323U GXは確かな選択肢となるでしょう。市場で最高のHDRモニターとまでは言えませんが、ゲーマーがSDRモニターと比べて目立った効果を実感するには最低限必要なVESA DisplayHDR 600認証を取得しています。
Hz、HDR、スピーカーなど、Acer は充実した装備で新年を迎えます。
シャロン・ハーディングは、ゲーム周辺機器(特にモニター)、ノートパソコン、バーチャルリアリティなど、テクノロジー関連の報道で10年以上の経験があります。以前は、Channelnomicsでハードウェア、ソフトウェア、サイバーセキュリティ、クラウド、その他のIT関連の出来事を含むビジネステクノロジーを取材し、CRN UKにも寄稿していました。