
コンパクトなサイズ、長いバッテリー駆動時間(テストしたモデル)、そして安定したパフォーマンスから、最高のゲーミングノートパソコンの一つと称されることの多いAsus ROG Zephyrusが、 CESでリニューアルされます。新型Zephyrus G14とG16は、よりスリムで洗練されたデザインとなり、最新のプロセッサを搭載しています(G14はAMD、G16はIntel Core Ultra)。
注目すべきは、スペックの違いです。14インチのZephyrusは、AMDのHawk Pointプロセッサ(最大AMD Ryzen 9 8945HS)と、NVIDIAのGPU(最大GeForce RTX 4070)を搭載しています。前モデルのG14はRTX 4090まで搭載されていましたが、スリム化を図るため、AsusはRTX 4070(65W、25Wブースト)にパワーアップしました。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | Asus ROG Zephyrus G14 | Asus ROG Zephyrus G16 |
---|---|---|
プロセッサ | AMD Ryzen 9 8945HSまで | 最大Intel Core Ultra 9 185H |
グラフィック | Nvidia GeForce RTX 4070 ノート PC GPU まで | Nvidia GeForce RTX 4090 ノート PC GPU まで |
メモリ | 最大32GB LPDDR5X-6400(オンボード) | 最大32GB LPDDR5X-7467 |
ストレージ | 最大1TBのPCIe Gen 4 SSD | 最大2TBのPCIe Gen 4 SSD |
画面 | 最大2880 x 1800、OLED、Nebulaディスプレイ120 Hz、Nvidia G-Sync、Dolby Vision | 最大 2560 x 1600、OLED または LCD、Nebula Display 240 Hz、Nvidia G-Sync、Dolby Vision |
ウェブカメラ | 1080p 赤外線 | 1080p 赤外線 |
ネットワーキング | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3 | Wi-Fi 6E |
バッテリー | 73 WHr | 90 WHr |
発売日 | 2024年第1四半期 | 2024年第1四半期 |
G14 には、G-Sync と Dolby Vision の両方をサポートする、最大 2880 x 1800、120 Hz の OLED ディスプレイも搭載されています。
一方、大型のG16は、Core Ultra 9 185HとGeForce RTX 4090(20Wブーストで95W)を搭載しています。16インチパネルはOLED(一部市場ではLCD)も用意されており、解像度は2560 x 1600と低くなりますが、240Hzと大幅に高速化されています。ASUSによると、G14とG16はどちらも「Nebula」OLEDディスプレイの仕様を満たす初のゲーミングノートPCとのことです。
画像
1
の
4

両ノートPCには、Wi-Fi 6E、CPUに採用されたサーマルグリズリーの液体金属、そして新しい「トライファン」冷却ソリューションなど、いくつかの共通点があります。また、どちらもブラックとシルバーの2色展開で、1080pウェブカメラ、1.7mmのキーストロークとシングルゾーンRGBキーボードを搭載しています。
G16は、RTX 4050、4060、または4070搭載で4.07ポンド、RTX 4080またはRTX 4090搭載で4.3ポンドです。OLEDパネルとRTX 4070、4080、または4090搭載のG16の最も厚いバージョンは0.69インチです。小型のG14は3.31ポンド、厚さ0.64インチです。
薄型ながら、Zephyrusの2機種はポートオプションが充実しています。G14はUSB 4.0 Type-C、USB 3.2 Gen 2 Type-Aポート3基、HDMI 2.1、オーディオジャック、microSDカードスロットを備えています。G16はUSB 4をThunderboltに、microSDカードスロットをフルサイズのSDカードリーダーに置き換えています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zephyrus G14とG16はどちらも今年の第1四半期に発売される予定ですが、AsusはTom's Hardwareに対し、価格は発売が近づくまで公開されないと語りました。
目立たない Zephyrus ノートパソコンのほかに、Asus はハイエンド ゲーミング用の新しい Strix Scar 16 および 18 ノートパソコンを発表します。
新型Scarsは、Core Ultraではなく第14世代Intel Core i9-14900HX(TDP最大65W)を搭載し、最大TGP175WのNvidia RTX 4090ノートPC向けGPUを搭載します。OLEDの代わりに、2560 x 1600、240HzのG-Sync対応ミニLEDディスプレイを搭載し、AsusのROG Nebula HDRブランドを冠しています。
Scar 16の価格は、Core i9-14900HX、Nvidia GeForce RTX 4080、32GB DDR5-5600 RAM、1TB SSDで2,899.99ドルから、RTX 4090と2TBドライブ搭載で3,999.99ドルまでとなります。一方、Scar 18は、Scar 16と同じCPU、GPU、RAM、ストレージを搭載し、2,999.99ドルから、同じRTX 4090を搭載し、54GB DDR5-5600 RAMと2TBストレージ搭載で3,999.99ドルまでとなります。発売に関する資料によると、Asusはより安価なLCDディスプレイを搭載したモデルをいくつか用意するとのことです。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。