
短いティーザーの後、任天堂はついにNintendo Switch 2の詳細を発表しました。6月5日に449ドルで発売されます。また、Switch 2とマリオカート ワールドのバンドル版は499ドルで購入できます。北米では4月9日より「参加小売店」にて予約受付が開始されます。
Switch 2は初代Switchよりもサイズが大きく、Joy-Conも大型化し、ドックも新しくなりました。キックスタンドも再設計され、Switch 2にはUSB Type-Cポートが2つ追加されました。待望のコンソール/携帯型ゲーム機のハイブリッドであるSwitchは、初代Nintendo Switchが1億5,086万台以上を販売し、任天堂史上最も売れたゲーム機であったことを考えると、その大きな後継機となることは間違いありません。
Switch 2は7.9インチの画面を搭載し、厚さはSwitchと同じ13.9mmです。ディスプレイ解像度は720pから1080pに向上し、対応ゲームでは最大120fpsのフレームレートを実現します。HDR対応の液晶画面ですが、SwitchのOLEDディスプレイのような有機ELディスプレイは搭載されていません。ドックを使用すれば、一部のゲームをテレビで最大4K解像度で楽しむことができます。また、テレビやモニターでプレイする際に本体を冷却するためのファンも内蔵されています。
配信中はSoCについて何も言及されませんでしたが、初代SwitchはNvidia Tegra X1を搭載していました。これは、256個のCUDAコアを搭載したMaxwellアーキテクチャGPUで、4個のCortex-A57パフォーマンスコアと4個のCortex-A53効率コアを搭載した8コアArm CPUを搭載していました。約10年前、TSMCの20nmプロセスノードで製造されました。Switch 2のSoCの仕様はまだ不明ですが、かなり有力な噂がいくつかあるので、CPUとGPUについて簡単に説明しましょう。
任天堂のスペックページによると、カスタムチップはNvidiaが提供予定とのことです。有力な噂では、Ampere(RTX 30シリーズ)GPUが採用され、1536個のCUDAコアが有効になる可能性が示唆されています。これはSwitchの6倍のコア数で、アーキテクチャは3世代新しいものです。(Nvidiaはその後、このGPUは初代Switchの約10倍の性能があると発表しました。)また、パフォーマンス向上のため、何らかのDLSSアップスケーリング機能が搭載される可能性もあります。CPUは8コアのArm Cortex-A78とされていますが、8コアすべてが有効化されるとは限りません。
このチップはサムスンの成熟した8Nプロセスノードを用いて製造されるため、少なくともウエハーをめぐる熾烈な競争は避けられる。つまり、これは実質的に、NVIDIAのJetson Orinハードウェアに搭載されているのと同じプロセッサを、任天堂の特定の用途に合わせてカスタマイズしたものと言えるだろう。
Joy-Con 2はマグネットで接続され、任天堂によると「しっかりと固定」されます。Joy-Conを1つだけ使用する場合は、内側のSLボタンとSRボタンが大きくなっています。コントロールスティックも大きくなりましたが、これについては(ドリフトについても)何も言及されていません。各コントローラーは、『メトロイドプライム4 ビヨンド』などの対応ゲームではマウスとして使用でき、 PCのような操作感が得られます。
任天堂はまた、マウス操作の新作ゲーム「ドラッグ&ドライブ」も発表しました。これはバスケットボール版ロケットリーグのようなゲームです。Directでは、車輪の付いたロボットのキャラクターが、まるで車椅子をこぐ人のように動き、マウスを複数回操作することで押される様子が紹介されました。このゲームでは、Joy-Con 2の両方を同時にマウスとして使用できますが、これはPCでは通常見られない機能です。
画像
1
の
4

任天堂は、サラウンドサウンドがなくても3Dオーディオシステムを搭載することを約束しています。ソニーはPlayStation 5にこの種の技術を搭載すると宣伝していました。
このシステムには、大型でかなり後方に折り曲げられる新しいキックスタンドが搭載されています。また、テーブルモードでの充電やカメラの接続に使用できる2つ目のUSB-Cポートが上部に搭載されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Switchには256GBの内蔵ストレージが搭載されており、データの読み書きが「高速」です。これは、初代Switchの32GBよりもはるかに大きい容量です。ゲームカードは初代Switchと同じ形状ですが、より高速で、旧作と区別するために赤色になっています。Switch 2では、より高速なmicroSD Expressカードを追加ストレージとして使用できます。初代Nintendo SwitchのSDカードは全く動作しません。
Switch 2向けのゲームは3種類あります。標準のSwitch 2ゲーム、下位互換性のあるNintendo Switchゲーム、新機能とグラフィックの向上した既存ゲームのSwitch 2 Editionバージョンです。『星のカービィ』のSwitch 2 Editionでは、Nintendo Switch 2専用のグラフィックとフレームレートの向上が見られます。『メトロイドプライム4 ビヨンド』はSwitch版とSwitch 2版で提供され、HDRで60 fpsまたは120 fpsでプレイできます。『ポケモン レジェンズ ZA』は、今年後半にSwitch版とSwitch 2版で発売されます。Switchゲームをお持ちの場合は、有料のアップグレードパックを使用してSwitch 2 Editionバージョンにアップグレードできます。
Joy-Con 2コントローラーには、任天堂が早くも主力の新機能として宣伝していた新しいCボタンが搭載されています。これによりゲームチャットが可能になり、ゲームをプレイしながら友達と会話できます。Switchにはマイクが内蔵されており、声を認識しますが、任天堂はヘッドセットでの使用は披露しませんでした。実際、任天堂は、Switch 2で友達とチャットをしている人の背後でブレンダーを操作している様子を披露しており、ノイズをキャンセルすることを示唆しています。チャットメニューには、パーティーの他の人と共有できるゲーム画面もありますが、任天堂のダイレクトでは少し途切れ途切れに見えました。チャットには別のゲームのプレイヤーを含めることができるため、一緒にプレイする必要はありません。初代Nintendo Switchではスマートフォンアプリが必要だったので、これが内蔵されているのは嬉しいですね。新しいSwitch 2 Proコントローラーには、一部のプロコントローラーのように前面ボタンを再マッピングするための背面GRボタンとGLボタン、そしてSwitchのようなCボタンが搭載されています。ヘッドセット用のオーディオジャックもあります。
Switch 2 には、以下のアイテムが箱に同梱されます。
- Nintendo Switch 2本体
- Joy-Con 2 コントローラー (L+R)
- Joy-Con 2 グリップ
- Joy-Con 2 ストラップ
- Nintendo Switch 2 ドック
- 超高速HDMIケーブル
- Nintendo Switch 2 ACアダプター
- USB-C充電ケーブル
画像
1
の
6

もう 1 つのソフトウェア機能は GameShare で、これを使用すると、ローカル ネットワーク上の他のコンソールとゲームを共有できます。
Nintendo Switch 2にはカメラも搭載されており、本体に接続することで、自分の映像を画面に映したり、画面の前でビデオチャットしたりできます。カメラ映像は、Directで紹介されたマリオパーティ風のミニゲームなど、ゲームにも組み込まれます。
任天堂は『マリオカート ワールド』で配信を開始し、Switch 2の発売期間中ずっと売れ続けるであろう強力なゲームを披露しました。これはSwitch 2の発売日にリリースされる予定です。より詳細なグラフィックに加え、壁乗りやトラックの操縦など、様々な機能が披露されました。ゲームは時間帯や天候によって変化します。コースを外れてレースからレースへと走り続けることも可能です。各レースにはシリーズ史上最多の24人のプレイヤーが参加し、Switchの演算能力の向上を示すものとなります。『マリオカート ワールド』にはフリーロームモードもあり、マイクロソフトの『Forza Horizon』シリーズに似たオープンワールドを探索することができます。
ゼルダシリーズの新作が発表されました。『ゼルダ無双 獄都事変』は、 『ティアーズ オブ ザ キングダム』の前日譚であり、プレイヤーは『ティアーズ オブ ザ キングダム』で主人公の姫を操作します。コーエーテクモゲームスは「任天堂の支援」を受けて開発を進めています。
任天堂はまた、レースとオープンワールドの探索を特徴とするゲームキューブゲームの続編である『カービィのエアライダーズ』も発表した。
『ドンキーコング:バナンザ』は、破壊されやすい環境をヒーローがパンチで突き進む、軽快なプラットフォームアクションゲーム。ファーストパーティによる新たな大型リリースとなる。7月に発売予定。
任天堂は、Nintendo Switch 2の使いこなし方をガイドする有料デジタルゲーム「Nintendo Switch 2 ウェルカムツアー」を配信します。Joy-Conを固定する磁気回路の仕組みを解説するほか、振動やマウス操作など、様々なミニゲームをお楽しみいただけます。ミニゲームには、お絵かき、ゴルフ、マラカスの演奏など、様々な遊び方が用意されています。
配信で発表されたサードパーティのタイトルには、『エルデンリング:ターニッシュド・エディション』、『ハデス2』、『ストリートファイター6』(サポート用のAmiiboを含む)、『デーモンエクスマキナ』、『スプリットフィクション』、『EAスポーツFC』、『マッデンNFL』、『ホグワーツレガシー』(マウスコントロール付き)、『トニー・ホーク プロスケーター3+4』、『ヒットマン:ワールド・オブ・アサシネーション』、近日発売予定のジェームズ・ボンド007ゲーム、『ブレイブリーデフォルト:フライングフェアリーHDリマスター』、『龍が如く0 ディレクターズカット版』、『デルタルーン』、『シヴィライゼーションVII』、『WWE 2K』、『NBA 2K』、『ボーダーランズ4』、『サバイバルキッズ』、『エンター・ザ・ガンジョン2』、『スターシーカー:アストロニア エクスペディションズ』、『ファイナルファンタジーVIIリメイク インターグレード』、『サイバーパンク2077:アルティメット・エディション』などがあり、その多くが今年後半にSwitch 2とともに発売される予定だ。
任天堂が最後に披露したパートナーゲームは、フロム・ソフトウェアの新作独占タイトル『The Duskbloods』。このタイトルは、このゲーム機にハードコアな信頼感を与えることは間違いないでしょう。トレーラーでは、恐るべき戦士たち、スチームパンクの感性、ゴシック調の雰囲気、そして吸血鬼という大きな要素が織り交ぜられた作品が紹介されました。
Nintendo Switch OnlineはSwitch 2でも継続されます。Switch 2の拡張パックでは、ゲームキューブのゲームが携帯型ゲーム機でプレイできるようになります。ローンチタイトルには『ゼルダの伝説 風のタクト』、『ソウルキャリバーII』、『F-ZERO GX』が含まれます。これらのゲームは、2000年代初頭のローンチタイトルよりも高解像度になります。これはSwitch 2本体と同日にリリースされます。また、Switch Online会員向けにゲームキューブコントローラーも発売されます。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。