PCケースと電源ユニットを手掛けるAntecは、GXシリーズのゲーミングケース最新モデル「GX500」の発売開始を発表しました。このモデルは既に発売されていますが、Antecは本日の発表でより幅広いユーザーへの提供開始を記念しているものと思われます。
画像
1
の
2

GX500は、予算重視のゲーマーをターゲットにしており、同社が提供するケースの中ではかなり低価格帯に位置し、同社の「バリューソリューション」製品カテゴリーのケースと価格的に遜色ありません。このATX/Micro-ATX/Mini-ITXケースは、合計4基のファン(前面に120mmファン2基、上面に120mmファン2基、左サイドパネルと背面にそれぞれ1基)を搭載可能で、3基(背面に1基、上面に2基)がプリインストールされています。ファンは2つのチャンネルで制御され、最大240mmのラジエーターを搭載可能です。
5.25インチドライブ2台(外付け、工具不要)に加え、3.5インチドライブ1台(外付け、2.5インチドライブ1台の代わりに)、3.5インチドライブ4台(内蔵)、2.5インチドライブ1台(内蔵、3.5インチ外付けドライブ1台の代わりに)を搭載できます。標準ATX電源ユニット(ケースには付属していません)と7つの拡張スロットを搭載可能です。GPUの最大長は380mm(15インチ)で、CPUの高さは158mm以下です。I/Oパネルは、USB 3.0ポート2基とオーディオ入出力ポート1基を備えています。
Antec GX500 の価格は、米国とカナダでは 50 ドル、ヨーロッパでは 44 ポンド/48 ユーロです。
Jane McEntegartを@JaneMcEntegartでフォローしてください。@tomshardware、Facebook、Google+でフォローしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ジェーン・マッケンテガートは、テクノロジー業界で17年の経験を持つライター、編集者、そしてマーケティングコミュニケーションのプロフェッショナルです。スマートフォン、タブレット、ゲーム機など、幅広いテクノロジー関連のトピックについて執筆しており、Tom's Guide、Tom's Hardware、MobileSyrup、Edge Upなどに記事を掲載しています。