73
Nvidia MX570 Geekbench OpenCLスコアが発掘される

Nvidia GeForce MX570の新しいベンチマーク結果がいくつか発見されました。IT Homeが発掘したスコアですが、鵜呑みにすべきではありません。まず、この情報源へのリンクが一切公開されておらず、さらに、このベンチマークはGeekbenchから提供されたものとされています。とはいえ、GeekbenchのOpenCLテストで記録された44,638というトップスコアは注目に値します。このスコアはGeForce GTX 1650 Tiを上回り、近日発売予定のGeForce RTX 2050にも迫る好成績です。

Nvidia MX570 ギークベンチ OpenCL

(画像提供:ITHome)

オンラインデータベースをご覧いただければお分かりいただけると思いますが、GeForce MX GPUのスコア44,638は素晴らしい数字です。異なるベンダーのアーキテクチャのGPUをOpenCLスコアで比較するのはためらいがありますが、以下にMX570の中間スコアを含むGeForce OpenCLスコアをいくつか抜粋して掲載しました。なお、ノートPC向けGPUに絞っています。

スワイプして水平にスクロールします

OpenCLスコア

グラフィックプロセッサ

53,231

GTX 1660 Ti モバイル

46,870

GeForce GTX 1080 モバイル

45,986

GeForce RTX 2050

44,638

GeForce MX570

43,640

GeForce GTX 1650 Ti モバイル

36,084

GeForce MX550

29,934

GeForce GTX 1060 モバイル

Geekbench OpenCL はゲーム グラフィックスのベンチマークとして最適ではないことに加え、サンプル サイズも 1 つを検討していることに留意してください。

Nvidia GeForce MX570 の背景情報

Nvidia GeForce MX570が正式に発表されたのは昨年末頃でした。当時、この春にはGeForce RTX 2050、MX570、MX550といった新しいモバイルGPUとともに登場すると報じられていました。

GeForce RTX 2050とGeForce MX570は、GeForce RTX 3050とRTX 3050 Ti Mobileと同じGA107(Ampere)シリコンを採用しています。一方、MX550は、TU117ベースのGeForce MX450の調整版として再リリースされます。

MX550や前世代のMX GPUと比較したMX570の優れた点の一つは、一部のDLSSとハードウェアレイトレーシング技術をサポートしていることです。しかしながら、RTXプレフィックスのグラフィックスチップと比較すると、ある程度の制限があることが事前に確認されています。また、「GeForce MX570 A」はNVENC/NVDECをサポートしないバージョンとしてリリースされることが判明しています。そのため、このコーデックアクセラレーション機能が重要な場合は、ご注意ください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

MX570グラフィックプロセッサは、傑出したパフォーマンスを追求するものではなく、Ampereテクノロジー、低消費電力のCUDAコア、そしてGDDR6をNvidia OptimusノートPCに搭載することで、バッテリー駆動時間とパフォーマンスのバランスを実現することを目的としています。Nvidiaによると、MX570 GPUは、Intelの第12世代Mobile i7 Iris Xe統合型グラフィックスの約3倍の速度を誇ります。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。