35
液冷式RTX 4090 Suprim Fuzion Frankencardは、巨大な4.5スロットフォームファクターにチューブとラジエーターを詰め込んでいる。
MSI RTX 4090 スープリムフュージョン
(画像提供:Allround-PC)

MSIは、高性能な空冷式グラフィックカードと、オールインワンソリューションを備えた冷却性に優れた水冷式グラフィックカードで知られています。そして今、同社はこの2つを融合させ、外付けラジエーターを必要としない水冷ソリューションを搭載した全く新しいRTX 4090 Suprim Fuzionを発表します(Allround-PCの報道による)。このFrankencardは、一般的な水冷GPUのアプローチからチューブと外付けラジエーターを排除し、4.5スロットという巨大なソリューションを実現しています。

RTX 4090 Suprim Fuzionには、カードの巨大なシュラウドの下に一体型ラジエーターが搭載されています。このラジエーターは、従来の空冷式グラフィックカードに搭載されているヒートシンクに代わるものであり、その下にポンプ、配管、ヒートプレートが配置され、水冷ソリューションを実現しています。シュラウド上部の2つの大型ファンが、通常のグラフィックカードと同様に、ヒートシンクを通してカード側面から空気を排出します。ラジエーターから排出される空気は、カード下部のPCBコンポーネントの冷却にも役立ちます。

画像

1

2

MSI RTX 4090 スープリムフュージョン
(画像提供:Allround-PC)

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。