92
MSI X299がIntel Cascade Lake-XをトリプルEPS12Vの岸に押し上げる

クレジット: MSI

(画像提供:MSI)

MSIは本日、Intelの次期18コアLGA 2066 CPUに対応する2つの新しいX299マザーボード、Creator X299とX299 Pro10Gを発表しました。その名の通り、Creator X299はThunderbolt 3を搭載し、クリエイティブな用途に特化しており、X299 Pro10Gは10GbEインターフェースを搭載しています。 

仕様

スワイプして水平にスクロールします

MSI クリエイター X299MSI X299 Pro10G
LGA2066ソケットのIntel Core Xシリーズプロセッサ10000/9000/78xx(上記)シリーズをサポートLGA2066ソケットのIntel Core Xシリーズプロセッサ10000/9000/78xx(上記)シリーズをサポート
DDR4メモリ、8 DIMM、クアッドチャネル最大周波数DDR4-4266+(OC)をサポートDDR4メモリをサポート、最大4,200MHz以上(OC)
CPU専用の12フェーズ90Aデジタル電源、オールアルミニウム設計Lightning USB 20G: ASMedia ASM3242 USB 3.2 Gen2x2コントローラを搭載
10G LAN + Intel ギガビット LAN、Intel WIFI 6 および帯域幅管理機能搭載ツインターボM.2
7x Turbo M.2(M.2 XPANDER-AERO 搭載)、1x Turbo U.2M.2 XPANDER-Z: 2つの追加M.2スロットを備え、最大速度でストレージ容量を増加します。
8 つの PWM ファン ヘッダーと 1 つの専用温度センサーによる完全なファン制御Core Power Free の設定: Core Boost、2x 8 ピン CPU 電源コネクタ、Core Boost、DDR4 Boost
Lightning USB 20G: ASMedia ASM3242 USB 3.2 Gen2x2コントローラを搭載拡張ヒートシンク設計: MSI 拡張 PWM と強化された回路設計
M.2 Shield Frozr: 強化された内蔵M.2サーマルソリューションデュアル LAN オンボード: プロフェッショナルおよびマルチメディア用途向けの 1x 2.5G LAN を搭載したプレミアム ネットワーク ソリューション
コアブースト:プレミアムレイアウトとフルデジタル電源設計10GスーパーLANカード
トリプル8ピン電源Audio Boost 4: スタジオ級のサウンド品質。
Mystic Light: 1680万色 / 29種類のエフェクトをワンクリックでコントロール。Mystic Light ExtensionはRGB、Rainbow、Corsair LEDストリップに対応。マルチGPU: Steel Armor PCIeスロット搭載。3-Way SLI / Crossfireをサポート
オーディオブースト4とNahimic
DDR4 ブーストとスチールアーマー
Steel Armor PCIeスロット。最大4-Way Nvidia SLIおよび4-Way AMD Crossfireをサポート
Thunderbolt 3: デュアル DisplayPort とデュアル Thunderbolt 3 4K ビデオを提供する専用拡張カード

Creator X299はより長いリストに載っており、おそらく最も興味深いのは、90A電圧レギュレータに接続された3つのEPS12V(8ピンCPU 12V電源)コネクタです。Creatorは、 4つのx16長PCIeスロットとThunderbolt 3拡張カードに加えて、オンボード10GbEを搭載していることに注目してください。これらの統合のためのスペースは、標準ATXの奥行きから拡張することで確保されています。MSIはこれをEATXと呼んでいますが、マザーボードの前端に1.1インチの余裕を持たせたATX PCケースも数多く存在します。

画像

1

3

X299 Pro10Gは、従来のATXサイズを維持しながら、PCIe x4拡張カードを搭載することでその名にふさわしい機能を実現しています。しかし残念ながら、このカードの搭載によって、PCビルダーが搭載できるグラフィックカードの枚数や配置が制限される可能性があります。

画像

1

3

両方のボードには PCIe x8 からデュアル M.2 拡張カードも搭載されており、これを使用すると、取り付けられるグラフィック カードの数と配置にさらなる制限が課せられます。

MSI は、新しい 18 コア プロセッサで利用可能な追加の 4 つのレーンを次のように処理します。

スワイプして水平にスクロールします

MSI クリエイター X299MSI X299 Pro10G
4 x PCIe 3.0 x16 スロット4x PCIe 3.0 x16 スロット
48 レーン CPU で x8/ x8/ x16/ x8 および x16/ x0/ x16/ x8 モードをサポートします。48レーンCPUでx16/x8/x16/x8モードをサポート*
44 レーン CPU で x8/ x8/ x16/ x8 および x16/ x0/ x16/ x8 モードをサポートします。*44レーンCPUでx16/x4/x16/x8モードをサポート*
28 レーン CPU で x8/ x8/ x8/ x0 および x16/ x0/ x8/ x0 モードをサポートします。**28レーンCPUでx16/x4/x8/x0モードをサポート*
*M2_3 スロットに M.2 PCIe デバイスをインストールすると、PCI_E4 スロットは 44 レーン CPU で 3.0 x4 速度で実行されます。*PCIe 3.0帯域幅表についてはユーザーマニュアルを参照してください
**PCIe 4 スロットは 28 レーン CPU では使用できません。

Creator X299 は、44 レーン (新しい 48 レーンではなく) の CPU を使用する場合、インストールされた M.2 デバイス用に 4 つのレーンを犠牲にしますが、X299 Pro10G のユーザーは、同様の状況下でおそらくより複雑な共有スキームの表を参照するように指示されます。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メ​​モリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。