43
ギガバイトのCMP 30HXマイニングカードが3ヶ月保証付きで発売

ギガバイトは、暗号通貨マイニング向けのCMP 30HXボードを正式にリリースしました。このボードは同社のミッドレンジグラフィックカードと同じコンポーネントを使用していますが、当然ながらディスプレイ出力はありません。この製品で最も興味深い点は、3ヶ月間の保証が付いていることでしょう。 

GigabyteのCMP 30HX D6 6Gボードは、1785MHzクロックのNVIDIA TU116グラフィックプロセッサ(一部パーツが無効化されている可能性あり)を搭載し、192ビットインターフェースを介して6GBのGDDR6メモリに接続されています。ボードのサイズは224.5 × 121.2 × 39.6 mmで、8ピンの補助PCIe電源コネクタが1つ搭載されているため、PalitのCMP 30HXボードと同様に、消費電力は125Wと予想されます。 

過酷な環境下でも長寿命を確保するため、Gigabyte は Ultra Durable 認定コンポーネントをカードに採用しています。これは、ボードを 24 時間 365 日稼働させるマイナーにとって貴重な機能です。Gigabyte の WindForce 2X 冷却システムは、アルミニウム製ラジエーター、複合銅ヒートパイプ、そしてカード上部の熱気を排出するために反対方向に回転する 2 つのファンで構成されており、これもマイナーにとって貴重な機能です。 

マイナーにとって不満なのは、GigabyteがCMP 30HX D6 6Gマザーボードに提供している3ヶ月保証です。適切な冷却を行えば、このカードはもっと長く使える可能性が高いのですが、Gigabyteは安全策を講じています。一方、EUでは電子機器に2年間の保証が義務付けられているため、ヨーロッパではこの製品も通常のグラフィックカードと同じ保証を受けることができます。 

ギガバイト

(画像提供:ギガバイト)

NVIDIAは2月中旬に暗号通貨マイニングプロセッサ(CMP)のラインナップを発表しました。NVIDIAは当初、暗号通貨マイニング用GPUの販売で5,000万ドルの収益を見込んでいましたが、現在では第1四半期のCMP売上高が約1億5,000万ドルになると予想しています。Gigabyteは、CMP製品の販売を公式に認めた最初のグラフィックカードメーカーの一つですが、CMP製品の販売を発表するメーカーはGigabyteだけではないことはほぼ確実です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。