EVGAはつい最近、新しいZ490 Dark K|ngp|n Editionマザーボードだけでなく、大幅なオーバークロックに対応したRTX 3090 FTW3も発表しました。このカードは高いハードルを掲げていますが、EVGAのボードデザインの中でさらに高い基準を掲げているものがあるとすれば、それはK!ngp!nシリーズでしょう。今回は、Vince Lucido(K!ngp!n本人)が最初の写真を公開し、自身のFacebookページでこの伝説のGPUの一部をチラ見せしたようです。
ティーザーには8ピンPCIe電源コネクタが3つ搭載されていますが、これは珍しいことではありませんが、大きな電力消費を想定したボード設計であることが伺えます。Kingpinボードには、豪華なVRM回路、厳選されたGPU、そして強力なクーラーが搭載されており、このカードも例外ではないでしょう。
RTX 3090をオーバークロックで極限まで高めたいなら、これは良い選択肢かもしれません。EVGAが発表した通り、ハイブリッドクーラーが付属します。EVGAが以前放送で予告していた500MHzのクロックオフセットを達成できるとは断言できませんが、標準のKingpinキットでかなりのパフォーマンスを発揮できる可能性は十分にあります。
このカードのラジエーターの大きさはまだ不明ですが、VideoCardzによると360mm長になる可能性があるとのことです。また、VRM回路は驚異的な23フェーズで構成されていると噂されており、電力供給は非常に安定しているはずです。
公式の価格や仕様についてはまだ発表されていないが、この GPU は RTX 3090 の希望小売価格 1,499 ドルよりも大幅に値上がりすると予想されます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。