57
Lenovo Legion Y32p-30 32インチ 144Hz 4Kゲーミングモニター登場

Lenovoは、成長を続けるLegionゲーミングモニターシリーズの新製品、Legion Y32p-30を発表しました。名前は聞き取りにくいかもしれませんが、Lenovoは31.5インチのパネルサイズと、少なくとも3辺がベゼルレスな新しいデザインでゲーマーを魅了したいと考えています。

Legion Y32p-30は、コントラスト比1,000:1(標準)の4K UHD(3840 x 2160)IPSパネルを搭載しています。輝度はピーク時400ニット(DisplayHDR 400認定)で、このモニターの通常の輝度は350ニットです。Lenovoによると、Legion Y32p-30はsRGBカラースペースの99%をカバーしています。

レノボ レギオン Y32p-30

(画像提供:レノボ)

ゲーミングモニターとして販売されているため、Legion Y32p-30は144Hzのリフレッシュレートと0.2msの応答速度(MPRT)を誇ります。Lenovoのプレス資料には記載されていませんでしたが、Legion Y32p-30はAMD FreeSync Premiumをサポートしているとのことでした。

ゲーミングに特化していることを考えると、Lenovoがフロントベゼルの下にスマートRGB照明エレメントを搭載していることは驚くことではありません。このRGB照明は画面上の色と同期し、ゲーマーにゲーム中の没入感を高めます。また、環境光センサーも搭載されており、室内の明るさに応じて画面の明るさを自動調整します。さらに、Eyesafe 2.0認証によるブルーライトカット機能も備えています。

レノボ レギオン Y32p-30

(画像提供:レノボ)

接続性に関しては、Legion Y32p-30はHDMI 2.1ポートとDisplayPort 1.4ポートを1つ備えています。USB-C(DisplayPort Alt-Mode)を使用してPCに接続することも可能です。内蔵USBハブにより、USB 3.1 Type-Cポート1つとUSB 3.1 Type-Aポート2つにアクセスできます。さらに、KVMスイッチとピクチャーインピクチャー表示モードも内蔵しています。3.5mmオーディオ出力ジャックは1つありますが、内蔵スピーカーは搭載されていません。モニターの左側(上の写真)には、ヘッドフォン用の折りたたみ式ハンガーがあります。

Legion Y32p-30 は VESA 100 と互換性があり、スタンドは -5 ~ 22 度の傾斜、-30 ~ 30 度の回転をサポートし、最大 135 mm まで高さを調整できます。

Lenovo によれば、Legion Y32p-30 は今年 12 月にメーカー希望小売価格 749.99 ドルで発売される予定です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ブランドン・ヒルはTom's Hardwareのシニアエディターです。1990年代後半からAnandTech、DailyTech、Hot HardwareなどでPCとMacのテクノロジーに関する記事を執筆しています。テクノロジーニュースを大量に読んでいない時は、妻と二人の息子と共にノースカロライナ州の山やビーチで過ごしています。