65
インテルのモバイルCore i5とCore i3:アランデールは私たち以外の人々のためのもの

導入

飛行機に乗っていて、お気に入りの映画を4分の3ほど観ているときに、観ているノートパソコンのバッテリーが切れてしまったら、本当に嫌ですよね? 映画を最後まで観て、観終わった後もパソコンを使い続けるには、性能の低いモバイルプラットフォームが必要ですが、そんなプラットフォームは滅多にありません。

私たちの研究室に届いた最初の Arrandale ベースのノートパソコンは、メディア指向の機能をフル装備していますが、ネタバレになるので、Blu-ray ムービーを完全に再生できないという事実をはっきり言っておきます。

だからといって、Asus K42Fがバッテリー駆動時間に関して勝者ではないというわけではありません。63Whのバッテリーは、ブルーレイディスクの『トランスフォーマー』を120分再生したところで切れてしまいました。さらに驚くべきことに、K42FはDVDディスクを300分フル再生した時点でも、バッテリー残量は44%残っていました。

比較対象として、10月にIntelのMobile Core i7-920XMをご紹介しました。これは、デスクトップ代替ノートPC市場(Bloomfieldベースの巨大プロセッサを除く)に参入した初のNehalemベースプロセッサです。しかし、TDPが55Wで、ディスクリートグラフィックアダプターと組み合わせたこのプロセッサは、前世代のMontevinaベースマシンよりも優れたパフォーマンスを発揮したとはいえ、システムの消費電力にはやや失望しました。前世代のMontevinaベースマシンは、300分間のテストのうち、最初の44分しか持ちませんでした。

しかし、IntelのClarksfieldベースのプロセッサは、同社のモバイルプラットフォーム「Calpella」の主役になることは想定されていませんでした。デスクトップ代替機のプレビュー以来、私たちはArrandaleを心待ちにしてきました。Arrandaleは、中型機から薄型軽量機、超小型機まで、あらゆるノートパソコンの駆動力となるプロセッサです。バッテリー残量がほぼ半分の状態でDVD映画を最後まで再生できたのは、Asus初のArrandaleとしては驚異的な快挙でした。この小さな14インチノートパソコンで他に何ができるというのでしょうか?

支配するために構築されたプラットフォーム

もちろん、Arrandale は Clarkdale のモバイル版です。Clarkdale については、「Intel Core i5-661: Clarkdale が Core 2 の終焉を告げる」で詳しく説明しています。Arrandale は、同じ 32nm high-k/メタル ゲート製造プロセスを活用しており、選択したモデルに応じて、これらの新しいチップの消費電力を 35W、25W、18W に引き下げています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

「でも待ってください」とあなたは言うでしょう。「それはIntelの45nm Core 2 Duo標準電圧および中電圧チップのほとんどと同じではないですか? どこが改良されているのですか?」

これはSFFプラットフォームのコントローラハブを搭載したArrandaleのBGAバージョンです。

これはSFFプラットフォームのコントローラハブを搭載したArrandaleのBGAバージョンです。

Clarkdaleと同様に、Arrandaleは1つのパッケージに2つのダイを搭載しています。32nmシリコンはデュアルコアのハイパースレッディング対応プロセッサで構成され、45nmダイにはグラフィックス、メモリ制御、PCI Expressが搭載されています。これらの機能をすべてCPUに統合することで、従来のノースブリッジが不要になります。つまり、Lynnfield/P55やClarkdale/H55/H57と同様の2チッププラットフォームが実現されているということです。Montevinaプラットフォームでは、中間チップであるGM45グラフィックスおよびメモリコントローラハブを廃止することで、最大12Wを消費するコンポーネントが削減されます。つまり、Arrandale自体は大幅な省電力化を実現しているわけではありませんが、Arrandaleが実現するプラットフォームは、今日の同等の性能を備えたノートパソコンを凌駕する性能と長寿命を実現する可能性を秘めています。

新しいプロセッサを補完するのは、多数のチップセットとCentrinoブランドのワイヤレスモジュールです。さらに、私たちのラボにはArrandaleが実際に動作している最初の例が1つあります。今日は、ASUSの新しいK42Fノートパソコンを試用し、可能な限り同様の構成のHPノートパソコンと比較します。

クリス・アンジェリーニは、Tom's Hardware USの名誉編集者です。ハードウェアレビューの編集を担当し、注目度の高いCPUやGPUの発表を取り上げています。