31
AMD EPYC RomeはIntel Cascade Lake Xeonよりかなり安い:ベルギーの小売業者リスト

クレジット: Amazon

(画像提供:Amazon)

以前 AMD の EPYC Rome プロセッサの仕様を掲載したベルギーの小売業者 2Compute は、同社の E コマース ストアにコア数の多いチップを掲載しました。

ベルギーのVAT(付加価値税)率は21%です。そのため、比較にはVAT控除前の価格を使用しています。EPYC Romeチップはまだ発売されていないため、2Computeのリストは参考程度に留めておく必要があります。価格は仮の値である可能性があります。

64コアのEPYC Romeと56コアのCascade Lake Xeon Platinumの比較

スワイプして水平にスクロールします

モデルコアスレッドブーストクロックキャッシュTDP価格
EPYC 7742641283.40GHz256MB225W7,738.27ドル
EPYC 7702641283.35GHz256MB200W7,184.42ドル
EPYC 7702P641283.35GHz256MB200W4,932.34ドル
Xeon プラチナ 9282561123.80GHz77MB400W?

*グラフのデータは確認されていません

EPYC 7742、7702、7702Pは、この世代の64コアEPYCプロセッサの中で最高性能を誇る製品です。製品情報によると、EPYC 7742の価格は約7,700ドルです。ブーストクロックがやや低いEPYC 7702は7,000ドル、シングルソケット版は5,000ドルという低価格で販売されています。Xeon Platinum 9282の存在は確認されていますが、プロセッサの価格はまだ発表されていません。Xeon Platinum 9282は単体では販売されておらず、Intel Server System S9200WKの一部としてのみ購入できます。

48コア EPYC Rome と 48コア Cascade Lake Xeon Platinum の比較

スワイプして水平にスクロールします

モデルコアスレッドブーストクロックキャッシュTDP価格
EPYC 764248963.40GHz256MB225W5,319.99ドル
EPYC 755248963.35GHz192MB200W4,486.77ドル
EPYC 754248963.40GHz192MB225W3,793.31ドル
Xeon プラチナ 924248963.80GHz71.5MB350W?

*グラフのデータは確認されていません

IntelとAMDはどちらも、エンタープライズ向けポートフォリオに48コアチップを提供しています。小売業者はEPYC 7642を5,300ドルで販売しており、EPYC 7552と7542はそれぞれ4,500ドルと3,800ドルです。繰り返しになりますが、IntelはXeon Platinum 9242をServer System S9200WKパッケージで販売すると報じられているため、現時点では価格は不明です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

32コアのEPYC Romeと28コアのCascade Lake Xeon Platinumの比較

スワイプして水平にスクロールします

モデルコアスレッドブーストクロックキャッシュTDP価格
EPYC 750232643.35GHz128MB180W2,908.03ドル
EPYC 7502P32643.35GHz128MB180W2,573.92ドル
EPYC 745232643.35GHz128MB155W2,268.42ドル
Xeon プラチナ 828028564.00GHz38.5MB205W1万ドル
Xeon プラチナ 827628564.00GHz38.5MB165W8,719ドル
Xeon プラチナ 827026524.00GHz35.75MB205W7,405ドル

*グラフのデータは確認されていません

AMDは、このセグメントで32コアモデルを提供している唯一のチップメーカーです。EPYC 7502と7502Pの推奨価格はそれぞれ2,900ドルと2,500ドル、7452は2,200ドルです。Xeon Platinum 8280と8276の推奨顧客価格はそれぞれ10,000ドルと8,719ドルです。上記2つのモデルはベースモデルであり、Intelは拡張メモリサポートを備えた「M」および「L」モデルも高額で提供しています。26コアのXeon Platinum 8270でさえ、7,405ドルで販売されており、AMDの32コアモデルよりもかなり高価です。

24コア EPYC Rome と 24コア Cascade Lake Xeon Platinum の比較

スワイプして水平にスクロールします

モデルコアスレッドブーストクロックキャッシュTDP価格
EPYC 740224483.35GHz128MB180W2,001.76ドル
EPYC 7402P24483.35GHz128MB180W1,401.57ドル
EPYC 735224483.20GHz128MB155W1,513.03ドル
Xeon プラチナ 826824483.90GHz35.75MB205W6,302ドル
Xeon プラチナ 826024483.90GHz35.75MB165W4,702ドル
Xeon ゴールド 625224483.70GHz35.75MB150W3,655ドル

*グラフのデータは確認されていません

AMDの24コアSKUには、EPYC 7402、7402P、7352があり、それぞれ2,000ドル、1,400ドル、1,500ドルで販売されています。一方、IntelはXeon Platinum 8268、8260、Xeon Gold 6252を提供しています。Platinum 8268と8260のチップはそれぞれ6,300ドルと4,700ドル、Xeon Gold 6252は3,600ドルで販売されています。

その他のEPYC Rome製品

スワイプして水平にスクロールします

モデルコアスレッドブーストクロックキャッシュTDP価格
EPYC 730216323.30GHz128MB155W1,097.66ドル
EPYC 7302P16323.30GHz128MB155W928.18ドル
EPYC 728216323.20GHz64MB120W732.64ドル
EPYC 727212243.20GHz64MB120W705.26ドル
EPYC 72628163.40GHz64MB155W649.59ドル
EPYC 72528163.20GHz32MB120W538.03ドル
EPYC 7252P8163.20GHz64MB120W509.63ドル

*グラフのデータは確認されていません

掲載されている価格表によると、エントリーレベルのオクタコアプロセッサの価格は500ドルから650ドルです。12コアのEPYCプロセッサのみの価格は約700ドルです。16コアモデルについては、SKUに応じて730ドルから1,100ドル程度になると予想されます。

EPYC Romeプロセッサには多くの可能性が秘められていることは、今となっては明らかです。Intelのライバル製品と比べて、コア数、キャッシュ容量、そしてTDP(熱設計電力)の低さが際立っています。2Computeの発表が正しければ、EPYC Romeチップの価格設定も非常にアグレッシブなものになるでしょう。これがエンタープライズユーザーをレッドチームへと転換させるのに十分なのか、注目が集まります。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。