63
NZXTが初のMini-ITXケース「Manta」を発表
NZXT は、湾曲したスチールパネル、複数の水冷ラジエーターのサポート、十分なケーブル管理を特徴とする初の mini-ITX シャーシである Manta を発表しました。
スワイプして水平にスクロールします
寸法 | 245 x 426 x 450 mm |
---|---|
重さ | 7.2キロ |
マザーボードのサポート | ミニITX |
2.5インチベイ | 3 |
3.5インチベイ | 2 |
フロント冷却 | 2 x 140 mm/120 mm (2 x 120 mm ファン付属) |
リア冷却 | 1 x 120 mm(ファンを含む) |
トップクーリング | 2 x 140 mm/120 mm |
外部ポート | USB 3.0 x 2、オーディオ/マイクジャック x 1 |
特集 | リアI/O照明、統合PWMファンハブ、PSUシュラウド |
Manta 自体は、大きな窓のあるサイドパネルを備えた派手な金魚鉢のような外観で、湾曲したスチールパネルのせいで、まるで誰かがケース内に大量の空気を送り込んで膨らませたかのように、シャーシが泡立っているように見えます。
窓からは2.5インチドライブベイが2つ見え、3つ目の2.5インチベイは電源ユニットシュラウドに隠れています。さらに、3.5インチドライブベイが2つあり、1つはブランドロゴ入りの電源ユニットシュラウドの下、もう1つはSSDマウントの下にあります。SSDマウントは、反対側のサイドパネルを取り外すことで簡単にアクセスできます。Mantaは、湾曲したスチールパネルを採用しているため、Mini-ITXケースとしては十分なケーブルマネジメントスペースを誇り、フロントパネルと電源ユニットのダストフィルターは簡単に取り外し可能です。
NZXTは、Mantaのウィンドウ付きバージョンとウィンドウなしバージョンをマットホワイト/ブラック、マットブラック/レッド、マットブラックの3色で139.99ドルで販売しています。ケースは現在予約受付中で、出荷予定日は2月9日です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。