Acerは、 1440p解像度も搭載し、他社製品とは一線を画す27インチ、300Hzリフレッシュレートの新型モニターを発表しました。これほど高いリフレッシュレートで作業する場合、通常は1080pで妥協せざるを得ませんが、このモニターなら、最速クラスのゲームプレイと平均以上の画質を1つの画面で実現できます。ただし、価格はゲーミングシステムと同程度です。
Acer Nitroシリーズは一般的にややお手頃価格のイメージがつきものですが、新しいAcer Nitro XV272U KFゲーミングモニターは希望小売価格1,099ドルと、全くその通りです。1440p @ 300Hzの解像度に加え、薄型ベゼルと0.5msの応答速度を実現しています。G-Syncは非搭載ですが、代わりにFreesync Premiumに対応しています。
Nitro XV272U KFはDisplay HDR 600認証を取得しており、AcerはDCI-P3カバー率90%を謳っています。このモニターはIPSパネルを採用し、調整可能なスタンドを備え、Acer Vision Care 3.0ソフトウェアが付属しています。このソフトウェアには、周囲の光に合わせて画面の明るさを調整するAcer LightSenseなどの機能が含まれています。また、Acer Display Widgetを使用すると、画面の色を自動調整したり、11種類のプリセットスナップ設定でウィンドウを整理したりできます。
Acer は今のところ明るさについて何も公表していませんが、ここで挙げた数値から見ても、このディスプレイは最高のゲーミング モニターと互角に渡り合えるものになりそうです。最新のMSI Oculuxのような 300 Hz や 360 Hz のモニターは、この 1 年で新たなハイエンド標準を確立してきましたが、1440p の解像度を備えたこのモニターは、プレミアムの限界をさらに押し広げようとしています。
Acer Nitro XV272U KF は、11 月に北米で 1,099 ドルで発売される予定です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ミシェル・エアハートはTom's Hardwareの編集者です。家族がWindows 95搭載のGatewayを購入して以来、テクノロジーに注目し、現在は3台目のカスタムビルドシステムを使用しています。彼女の作品はPaste、The Atlantic、Kill Screenなど、数多くの出版物に掲載されています。また、ニューヨーク大学でゲームデザインの修士号も取得しています。