12
Acer Predator Triton 700 Max-Q ゲーミングノートパソコン レビュー

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

合成ベンチマーク

Acer Predator Triton 700は、そのプレゼンテーションにおいてその約束をすべて果たしました。美しいパッケージングと薄さで、パワーマシンとは思えないほどです。しかし、騙されないでください。第7世代Intel Core i7-7700HQ、Max-QデザインのNvidia GeForce GTX 1080、32GB DDR4-2400メモリ、そしてRAID 0で動作する2台の256GB M.2 SSDを搭載しています。残念ながら、Tritonのスリムなデザインのため、追加のHDDを取り付けることができず、ストレージは外部からアップグレードする必要があります。

アオラス X7 DT v7

Asus ROG Zephyrus GX501VI-XS74

ユーロコム Q5 Max-Q

Tritonの最大のライバルは、間違いなくAsus ROG Zephyrusです。Zephyrusは、Core i7-7700HQ、Max-QデザインのGTX 1080、24GBのDDR4-2400メモリ、512GBのM.2 SSDを搭載しています。15.6インチのフルHD(1920x1080)アンチグレアIPSディスプレイとG-Syncテクノロジーを搭載し、120Hzで動作します。Tritonと同様に、Zephyrusのスリムなデザインには内蔵HDD用のスペースがありません。

Max-QノートPCのパフォーマンスとフォームファクタを求めているけれど、TritonやZephyrusに大金を費やす気はないというなら、Eurocom Q5は候補に挙がるかもしれません。Core i7-7700HQ、Max-QデザインのGTX 1070、16GBのDDR4-2400メモリ、512GBのM.2 SSDを搭載しています。15.6インチのFHDアンチグレアディスプレイは、120HzのTNパネルです。Eurocomから送られてきた構成は2,729ドルという高額ですが、GTX 1070 Max-Q搭載のベースモデルは1,740ドルと、従来のGTX 1070ノートPCに近いパフォーマンスを2,000ドル以下で楽しめる可能性があります。

従来のGTX 1070がお好みなら、MSI GE63VR Raiderがぴったりかもしれません。Core i7-7700HQ、GTX 1070、32GB DDR4メモリ、512GB M.2 SSD、そして追加ストレージとして1TB HDDを搭載しています。15.6インチ FHDマットディスプレイは120Hzのリフレッシュレートに対応しています。ゲーミングパフォーマンスを重視されないなら、MSI Raiderは追加メモリとストレージ容量によって、より大きな価値を提供します。

ハイエンドモデルとしては、今回紹介する中で唯一Intel Core i7-7820HKを搭載したAorus X7 DT v7を取り上げました。GTX 1080、16GB DDR4-2400メモリ、512GB M.2 SSD、1TB HDDを搭載しています。17.3インチ Quad HD (2560x1440) ディスプレイ、マットTNパネル、120Hzリフレッシュレート、G-Syncテクノロジーを搭載しています。本格的なGTX 1080を搭載するAorusは、今回のランキングでトップに立つはずですが、Max-Qバージョンとそれほど大きな差はないでしょう。

3Dマーク

画像

1

3

3DMarkには、システムのGPUとCPUの性能を個別にテストする、異なるシーンのベンチマークが複数用意されています。PredatorとZephyrusはほぼ互角ですが、Aorus X7の制限なしのGTX 1080は、グラフィックス重視のテストでわずかに優れたパフォーマンスを発揮します。後者のi7-7820HKはCPUベースのテストでも優位性を発揮し、i7-7700HQ搭載のラップトップにリードをもたらしています。

シネベンチR15

3DMark は主にゲーム テストの前段階として機能しますが、Cinebench はシングル コア テストとマルチ コア テストでシステムの計算パフォーマンスをピークに表示します。OpenGL テストは追加のボーナスであり、強力な GPU を少し優先しながら、プラットフォーム ベースのパフォーマンス分析情報を提供します。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

TritonとZephyrusは、今回もi7-7700HQを搭載したEurocom Q5とMSI GE63VR Raiderと直接対決します。このラウンドの勝者は間違いなくAorusで、i7-7820HKによりTritonのマルチコア性能が5%、OpenGLシェーディング性能が9%向上します。

コンピュベンチ

CompuBenchには様々なベンチマーク機能があります。CPUベースのビデオ処理テストとGPUベースのビットコインマイニングテストを使用します。

TritonとZephyrusは再びほぼ同点に終わりました。Aorus X7ははるかに優れた結果を示し、i7-7820HKのおかげでVidProcで8%、GTX 1080のおかげでBitcoin Miningで9%高いスコアを獲得しました。GTX 1070にダウングレードするとパフォーマンスは14%低下し、GTX 1070 Max-Qではさらに14%低下します。

IOMeter

画像

1

2

各ノートパソコンのプライマリドライブに対してIOmeterテストを実施し、基本的なランダムおよびシーケンシャルの読み書き速度を測定しました。Tritonは256GBのSK Hynix Canvas S300を2台搭載し、RAID 0で動作しています。Asus ZephyrusとAorus X7はどちらも512GBのSamsung SM961を搭載しています。Eurocom Q5は512GBのSamsung 960 Proを搭載しています。MSI Raiderは512GBのSamsung PM871を搭載しています。ハイエンドノートパソコンではよくあることですが、今回もSamsung製SSDを比較します。

TritonのRAID構成は、4Kランダム(QD2)読み取​​り速度においてシングルSSDを上回っていますが、書き込み速度では追いつくのに苦労しています。小さなファイルの操作はシームレスに行えますが、Eurocomの960 Proはそのようなファイルの書き込みにおいてかなり高速です。RAID構成、2台のSM951、そして960 Proの間では、128Kシーケンシャル読み取り速度はほぼ同等ですが、ここでもTritonのRAID構成は書き込み速度が大幅に遅くなっています。

PCマーク8

システムの一般的な業務日のパフォーマンスを概算するために、PCMark 8のMicrosoft OfficeおよびAdobe Creativeのテストを使用します。これらのタスクはプラットフォームベースであり、通常、高性能なCPUを搭載したシステムで最高のパフォーマンスを発揮します。

TritonとZephyrusは、ほぼ同じ構成でありながら、Creativeテストで再び互角の勝負を繰り広げました。一方、GTX 1070搭載のノートPCは最下位に沈みましたが、パフォーマンス差はそれほど大きくありません。Aorusはより強力なi7-7820HKを搭載しているため、Microsoft Officeアプリケーションではわずかに優れたパフォーマンスを発揮します。


詳細: 最高のゲーミングノートパソコン


詳細: ゲーミングノートPCのプレビュー


詳細: すべてのラップトップコンテンツ