77
Tom's Hardware CES 2019 アワード:7nm チップからロボット執事まで

豊富なハードウェアイノベーション

豊富なハードウェアイノベーション

ビデオカードからSSDまで、RGBはあらゆるところにありました。階段を登ったり、物を掴んだり、音声コマンドに反応したりできる、身長4.7フィート(約1.3メートル)の二足歩行ロボット「Walker」を披露したUBTechも忘れられません。他のデバイスを充電できるRGBラップトップバッグはどうでしょう?

これらは、CES 2019 で目にしたイノベーションのほんの一部です。ショーで特に気に入った製品をご紹介します。

ベスト・イン・ショー: AMD

AMDのRyzenシリーズプロセッサは市場を活性化させましたが、同社の7nmプロセスへの移行は競合他社を混乱させる可能性があります。7nmプロセスは他のGPUやx86 CPUテクノロジーよりも高密度であるため、同じフットプリントにより多くのトランジスタを詰め込むことができ、コスト削減、パフォーマンスと電力効率の向上につながります。

AMDは、第3世代Ryzen「Matisse」シリーズとRadeon VIIグラフィックスカードの両方にこの新しい製造技術を採用しています。Intelが10nmプロセスへの移行に苦戦し、NVIDIAがTSMCの16nmプロセスを改良した12nmプロセスに固執する中、Radeon VIIグラフィックスカードは市場に大きな変革をもたらすことが期待されています。AMDの第3世代Ryzenプロセッサには、新しいZen 2マイクロアーキテクチャも搭載されており、パフォーマンスの向上がさらに加速するはずです。

まだ最終製品をラボで確認していないため、全体的なパフォーマンスに関する最終的な判断はまだ出ていません。しかし、AMDのより小型のノードへの急速な移行は、近い将来、より安価で高速、そして低消費電力のプロセッサとグラフィックカードが登場することを約束しています。

続きを読む: AMDが第3世代Ryzen CPUをデモ、7nm Radeon VII GPUを発表

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

最高のゲーミングノートパソコン:Alienware Area-51m

AlienwareのArea-51mは、多くの人が夢見てきたデスクトップPCの代替機です。RGBカラーのゲーマー向けデザインと、すっきりとしたラインと曲線的なエッジによる大人っぽい外観が見事に融合しています。

さらに、最大Intel Core i9-9900K CPU、RAID0構成の2TBストレージ、Nvidia RTX 2080、64GB RAMといったデスクトップクラスの内部構成はすべてユーザーによる交換が可能で、ほとんどのノートパソコンよりもはるかに高度なアップグレードが可能です。まさに業界のトレンドを牽引するデザインと言えるでしょう。

続きを読む: Alienware Area-51mは美しく、巨大なデスクトップ代替品

最高の生産性ノートパソコン:Dell XPS 13

DellのXPS 13は、これまで以上に完璧に近い製品です。CESに出展された多くの生産性向上ノートPCはスペックの刷新が目立ちましたが、XPS 13は根本的な問題、つまりWebカメラの位置の悪さも解決しました。Dellは、従来の7mmモジュールに代わる2.3mmの新型カメラを開発することで、この問題を解決しました。IntelのWhiskey Lakeチップも搭載され、既に優れたノートPCがさらに進化したと言えるでしょう。

続きを読む: Dell XPS 13、ついにノーズカムを修正

最高のゲーミングデスクトップ:Zotac Mek Mini

確かに大型デスクトップは魅力的ですが、Zotacの最小ゲーミングマシン「Mek Mini」は、その愛らしい外観とコンパクトなサイズだけでなく、そのスペックでも私たちの心を掴みました。10.3 x 10.2 x 5.4インチのこのマシンには、NVIDIA RTX 2070とIntel Core i7-8700が搭載されており、このポータブルデスクトップは十分なパワーを備えています。

一部の店舗では、マウスとメカニカルキーボードが付属するモデルも販売されているかもしれません。省スペースのために小型デスクトップを探している方でも、LANパーティーに持ち運びたい方でも、今年後半に発売されるこのモデルは注目に値します。

続きを読む: Zotacの新しいMekラインナップはあらゆるサイズに対応

最高の生産性デスクトップ:Corsair One Pro i180

CorsairのコンパクトなOneデスクトップは既に素晴らしい出来栄えでしたが、再設計されたモデルでは電源ユニットが底面に移動され、エアフローが3倍に増加したことで、12コアのIntel Core i9-9920X CPUとNvidia RTX 2080 Ti、そして32GBのRAMを搭載できるようになりました。12リットルの筐体サイズと省スペース性を考えると、これはまさに驚異的なエンジニアリングの成果と言えるでしょう。

Corsairによると、18コアのXtreme Edition CPUやNvidia RTX Titanカードといったハイエンドパーツを搭載しても十分な熱容量があるとのこと。コンパクトでパワフルなPCを求めるハイエンドコンテンツクリエイターにとって、One Pro i180は候補リストに加えるべき製品です。

詳細: CorsairのCompact Oneデスクトップは、最大18コアCPUとTitanグラフィックスをサポート

最高のモニター: Razer Raptor 27

Razer は初めてモニター分野に参入し、Raptor 27 で大きな話題を呼ぶことになりそうです。このモニターはゲーム用の優れた仕様を備えているだけでなく、ゲーマーの生活を楽にする気の利いた機能もいくつか備えています。

Raptorのディスプレイは90度まで持ち上げることができ、背面のポートに素早くアクセスできます。さらに、モニターにはフラットケーブルが付属しており、ディスプレイ背面の溝に配線することで、バトルステーションをすっきりと保つことができます。ベースにはChroma RGBライティングが備わり、ディスプレイ背面にはスタイリッシュな布張りのカバーが付いています。

続きを読む: RazerのカラフルなRaptor 27モニターはフリップトップヘッドを搭載

最高のGPU: Nvidia GeForce RTX 2060


NvidiaのGeForce RTX 2060は350ドルという価格で販売されており、このクラスのビデオカードとしては少々高価です。しかし、このグラフィックスカードは価格に見合った優れたパフォーマンスを発揮するため、この価格は許容範囲と言えるでしょう。このGPUは最新のゲームで優れたパフォーマンスを発揮し、GTX 1070 TiやVega 64と互角に渡り合っています。つまり、レイトレーシングの普及が期待されなくても、価格に見合う価値は十分に得られるということです。

しかし、レイ トレーシングをサポートするゲームがさらに多く市場に登場しており、RTX 2060 はBattlefield Vで最先端のレイ トレーシングを主流にまで引き下げるのに十分なパフォーマンスを発揮します。

詳細: Nvidia GeForce RTX 2060 レビュー: 主流のレイ トレーシングは本物か?

最高の周辺機器: Thermaltake Level 20 RGB キーボード

この洗練されたスタイリッシュなキーボードは、オールアルミニウムのトップ サーフェス、フル RGB コントロール、コーナーの追加の RGB ライト、キーボードの右側の RGB ラインを備えています。

Level 20 RGBキーボードは、Razer Green、Cherry MX Blue、Cherry MX Silverの3種類のスイッチからお選びいただけます。また、傾斜調整に便利な2種類のフリップアウトフットも付属しています。RGBとオーディオパススルー機能により、この周辺機器はさらに魅力的になっています。

続きを読む: Thermaltakeが目を見張るようなRGBキーボード、マウス、デスクを発表

最優秀イノベーション賞: Razer HyperSense

Razer HyperSenseは、PCゲーム体験にあなたの身体性をもっと深く取り込む力を持っています。この技術は、マウス、キーボード、ヘッドセット、ゲーミングチェアを同期させ、360度の触覚フィードバックを提供します。つまり、『オーバーウォッチ』をプレイしているとき、ファラのジェットパックの振動をシートを通して感じたり、銃を撃ったときにマウスが振動するのを感じたりできるのです。こうした感覚は、将来的にはより多くの周辺機器やタイトルに搭載される可能性があります。私たちは、こうした没入型体験を楽しみにしています。

続きを読む: Razer HyperSense があらゆる周辺機器に触覚をもたらす

ベストケース:Razer Tomahawk Elite

RazerのTomahawk Eliteケースは、同社初のケースとしては驚くほど洗練されたデザインで、すっきりとしたライン、スマートなケーブル配線、そしてケーブルを覆いつつバックプレート上の窓からLEDライトを放出するリアプレートを備えています。しかし、このケースの真の特徴は、高級スポーツカーのようにケース上部に開く油圧式強化ガラスドアです。
続きを読む:RazerのTomahawk Eliteは、スーパーカーのようなサイドパネルを備えた洗練されたPCケースです。

現在のページ: ページ 1

次のページ 2ページ

Tom's Hardwareは、熱心なコンピュータ愛好家のための最高の情報源です。プロセッサから3Dプリンター、シングルボードコンピュータ、SSD、ハイエンドゲーミングマシンまで、あらゆる製品を網羅し、読者の皆様がお気に入りのテクノロジーを最大限に活用し、最新の開発動向を把握し、最適な機器を購入できるようお手伝いします。スタッフは、ニュースの取材、テクノロジー問題の解決、コンポーネントやシステムのレビューなど、合計100年以上の経験を誇ります。