82
1年後:IntelがM.2 Optane 905P SSDにヒートシンクを追加
(画像提供:Intel) (画像提供:Intel)
最近の製品発表によると、IntelはOptane SSD 905P SSDにヒートシンクを搭載した。同社は1年前に高速Intel Optane 905P SSDのM.2バージョンを初めてリリースしたが、その放熱性能について懸念がいくつか提起された。これは市場からの当然の反応だった。なぜなら、U.2接続モデルや、より一般的なPCIeアドインカードなど、他のIntel Optane 905P SSDにはすべて金属製のヒートシンクが搭載されていたからだ。しかし、約1年前に発売されたM.2モデルには、この特定の機能がなかった。
Intelはこうした懸念に耳を傾けたようだ。1年近くかかったかもしれないが、チップメーカーは380GB Optane 905P M.2 SSD向けに独自の冷却ソリューションを発表した。これは、ユニットの両側にOptaneブランドの金属プレートを配したものだ。
スワイプして水平にスクロールします
行0 - セル0 | インテル Optane SSD 905P M.2 SSD |
容量(GB) | 22x110mm、M.2、380GB |
メモリメディア | Intel 3D XPoint メモリメディア |
持続的なシーケンシャル読み取り/書き込み3 | 最大2,700 / 2,200 MB/秒 |
ランダム 4KB ランダム読み取り/書き込み3 | 最大575,000 / 550,000 IOPS |
読み取り/書き込みレイテンシ | <10 µs / <11 µs |
インタフェース | PCIe 3.0 x 4、NVMe |
フォームファクター、高さ、重量 | M.2 22mm / 110mm / 3.88mm / 最大13グラム |
平均寿命 | 平均故障間隔(MTBF)160万時間 |
生涯耐久性4 | 1日あたり10回のドライブ書き込み(DWPD) |
消費電力(標準) | アクティブシーケンシャルリード: 6.5W / アクティブライト: 11.7W / アイドル: 2.7W |
動作温度5 | 0℃~85℃ |
この冷却ソリューションは、Intel Optane 905P M.2 SSDのすべての新製品に同梱されますが、一部の在庫品には同梱されていない場合があります。Computerbaseの記載によると、既にこれらのSSDをお持ちの場合は、www.intel.com/ssdmodulesupportから無料のヒートシンクをリクエストできます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。