Audigy 2とAudigy 2 Platinum
- ページ1:はじめに
- ページ2: Audigy 2とAudigy 2 Platinum
- ページ3: Audigy 2: 技術詳細
- ページ 4:では 24/96 の目的は何でしょうか?
- 5ページ: 5.1、6.1、7.1: スピーカーの乗算表
- ページ6:ドルビーデジタル
- 7ページ: DTS
- ページ 8: Audigy 2: 私のキャプテン、私の王様!
- ページ9: Audigy 2: 入出力品質
- ページ10: Audigy 2: 入出力品質(続き)
- ページ11: Audigy 2: 入出力品質(続き)
- ページ12: Audigy 2: 入出力品質(続き)
- ページ13: DVDオーディオ
- ページ 14: DVD オーディオ(続き)
- ページ15: EAX Advanced HDとゲームにおける6.1chサウンド
- 16ページ: 3Dベンチマーク
- ページ 17: THX、ASIO、SB 1394
- ページ 18: Audigy 2: ドライバー
- ページ 19: Audigy 2: ドライバー(続き)
- 20ページ: Creative Labs Inspire 6700
- 21ページ:ワールドワイドオーディオセールス/マーケティングマネージャー、フランコ・デ・ボニス氏へのインタビュー
- 22ページ:フランコ・デ・ボニス氏へのインタビュー(続)
Audigy 2とAudigy 2 Platinum
いつものように、Creative Labs の Audigy 2 サウンド カードには 3 つのバージョンがあります。
Audigy 2はベーシックプランです。129ドルで、以下の接続機能をご利用いただけます。
- ミニジャック ステレオ アナログ出力: フロントおよびサラウンド。
- ミニジャック 3 スピーカー アナログ出力: センター、サブウーファー、センター サラウンド。
- 5.1 互換 S/PDIF ミニジャック出力。
- ライン入力;
- マイク入力;
- SB1394 ポート;
- 内部Tad-in入力。
- 内部 CD 入力;
- 内部ブラケット上の 15 ピン MIDI/ゲーム ポート。
- SB1394/FireWire コネクタ;
- 追加の内部ラック用の AD-EXT コネクタ。
ソフトウェア パッケージには次の機能が含まれています。
- クリエイティブメディアソース;
- オーディオストリームレコーダー2;
- クリエイティブ診断;
- ミニディスクセンター;
- クリエイティブウェーブスタジオ;
- スピーカーキャリブレーター;
- SoundFont バンク マネージャー;
- サラウンドサウンドミキサー;
- スピーカー設定;
- ソルジャー オブ フォーチュン II: ダブル ヘリックス;
- ヒットマン2: サイレントアサシン。
Audigy 2 プラチナ:
Audigy 2 Platinumの価格は199ドルです。Audigy 2カードと5.25インチ入出力ラックを内蔵し、以下の接続機能を追加できます。
- 2番目の SB1394 ポート。
- 音量コントロール付きヘッドフォン出力。
- 光および同軸 S/PDIF 出力。
- 光および同軸 S/PDIF 入力。
- RCA x2 アナログ入力;
- ゲインコントロール付きの 2 ジャック マイク/ライン入力 2 入力。
- MIDI 入力と MIDI 出力。
- IR リモート コントロール用の赤外線ポート。
ソフトウェア パッケージは Audigy 2 のものと同じですが、さらに次のプログラムが含まれています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
- スタインバーグ Cubasis VST;
- Native Instrument Traktor DJ;
- ユーリード 5.0。
内部の 5.25 インチ ラックは、リボン ケーブル (IDE ケーブルに類似) と、外部の SB1394 ポートに接続するための別の丸型ケーブルを介して接続されます。
Audigy 2 Platinum eX:
Audigy 2 Platinum eXは、Audigy Platinum eXと同じシステム(カードと外部ラック)を採用していますが、音楽制作者にとって興味深い追加機能を備えています。特に、Audigy 2 Platinum eXのみがASIO 2.0規格をサポートし、Cubase VSTを使用して24ビット/96kHzでの録音と処理が可能という点が注目されます。Audigy 2とPlatinumはASIO 1のみをサポートしているため、この点では16ビット/48kHzに制限されています。さらに、外部ラックは完全に再設計され、Extigyに似た外観になっています。
Audigy 2 Platinum eX は 2003 年初頭にリリースされる予定です。