ソニーは4月、 PlayStation 4のリモートプレイ機能をPC(およびMac)に導入すると発表しました。本日、同社はPlayStationの機能をPCにさらに追加するための取り組みの次のステップとして、PlayStation NowアプリとDualShock 4コントローラー用ワイヤレスアダプターを発表しました。
ソニーはプログラムのPC版のリリース日を明らかにしていないが、北米でのリリース前にヨーロッパのファンが試用できるようになるようだ。ただし、同社はアプリのシステム要件を公開した。
スワイプして水平にスクロールします
PlayStation Now システム要件 | |
---|---|
CPU | Intel Core i3 (3.5 GHz 以上) または AMD A10 (3.8 GHz 以上) |
ラム | 2GB |
ストレージ | 300MB |
OS | Windows 7 (SP1)、8.1、または10 |
その他 | サウンドカード、USBポート |
PlayStation Nowでは、PlayStation 3タイトルの膨大なライブラリからゲームをストリーミングできます。PlayStation Plusオンラインサービスと同様に、PlayStation Nowもサブスクリプションが必要です。1週間は無料でお試しいただけますが、その後は月額19.99ドル、または3ヶ月契約で44.99ドルのサブスクリプション料金がかかります。ソニーはPlayStation Nowの利用に最低5Mbpsの接続速度を推奨しています。
PlayStation NowのPC対応は、ソニーにとってDUALSHOCK 4コントローラー用のワイヤレスアダプターをリリースする絶好の機会となりました。現在、コントローラーをPCで使用するにはUSBケーブルが必要ですが、このアダプターを使用すれば、有線接続なしでも周辺機器を使用できるようになります。さらに、このアダプターを使用すれば、プレイするゲームが対応していれば、ライトバー、タッチパッド、Sixaxisモーションコントロール、バイブレーションといったコントローラー固有の機能をPCでも使用できます。
このアダプターは9月中に24.99ドルで発売予定です。これは、MicrosoftのWindows用Xboxワイヤレスアダプターと同じ価格です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。