25
GeForce GTX 880M、870M、860M:モバイルGPU、テスト済み

GeForce GTX 800Mシリーズのご紹介

デスクトップゲーマーはクールなおもちゃを全部手に入れているのに、ノートパソコン派はお下がりをもらっているような気分になることがあります。モバイル分野で新しいグラフィックプロセッサが登場することは稀です。限られたフォームファクターと電力予算の中でテクノロジーを小型化するとなると、はるかに多くの要素が絡んでくるのです。 

モバイル製品が第三世代となり、NVIDIAのGK104を搭載していることは、全く驚くべきことではありません。2年以上前に発売された当時、このGPUは非常に効率的なものでした。現在でも、NVIDIAの最上位GeForce GTX 800シリーズモジュールを駆動するエンジンとして、その実力は健在です。それでは、このブランドのスペックをいくつか見てみましょう。

スワイプして水平にスクロールします

Nvidia GeForce GTX 880M 比較スペック
行0 - セル0デスクトップ GTX 780ノートパソコン GTX 880Mノートパソコン GTX 780Mノートパソコン GTX 680MXデスクトップ GTX 680
シェーダー23041536153615361536
テクスチャユニット192128128128128
フルカラーROP4832323232
グラフィックスクロック MHz (ブースト)863 (900)954 (993)771 (797)7201006(1058)
テクスチャフィルレート166 Gtex/秒122.1 Gtex/秒105.3 Gtex/秒92.2 Gtex/秒128.8 Gtex/秒
メモリクロック1502 MHz1250MHz1250MHz1250MHz1502 MHz
メモリバス384ビット256ビット256ビット256ビット256ビット
メモリ帯域幅288 GB/秒160 GB/秒160 GB/秒160 GB/秒192 GB/秒
グラフィック RAM3 GB GDDR58 GB GDDR54 GB GDDR54 GB GDDR52 GB GDDR5
ダイサイズ551 mm²294 mm²294 mm²294 mm²294 mm²
トランジスタ(10億個)7.13.543.543.543.54
プロセス技術28 nm28 nm28 nm28 nm28 nm

オリジナルの GeForce GTX 680M は、クロックを下げた GeForce GTX 670 のように見えましたが、Nvidia はすぐに更新された GeForce GTX 680MX を通じてパフォーマンスを増強しました。

問題は、デスクトップPC向けに設計されたグラフィックカードでは、クロックレートと電圧をある程度自由に上げられるということです。モバイルフォームファクターへの移行は、柔軟性を大きく制限します。確かに、強力なグラフィックパワーを内蔵した巨大なデスクトップ代替品はいくつか見られました。しかし、AMDとNvidiaはどちらも、必要な時に最大限のパフォーマンスを発揮し、そうでない時には可能な限りパフォーマンスを落とす技術の実現に取り組んでいます。

GeForce GTX 780Mと同様に、NVIDIAが最近発表した880Mは、GK104プロセッサから8つのSMXユニットすべてを搭載しています。780Mのベースクロックレートは771MHzでしたが、880Mは954MHzからスタートします。NVIDIAは、GPU Boost時の標準クロックレートを993MHzとしています。どちらの数値も、デスクトップ版のGeForce GTX 680にかなり近い値です(ただし、新しいモバイル向けフラッグシップモデルは、780Mの低速なGDDR5-5000データレートを引き継いでいます)。

少なくともスペック面では、この周波数の向上以外に議論すべき点はほとんどありません。メモリ密度は倍増しましたが、同様に向上したディスプレイ解像度に対応するために必要なGPUスペックの大幅な向上は見られません。そのため、TSMCから発売される最新のGK104は、電力と発熱を抑えるために、より低い電圧でより高速に動作することを期待するしかありません。

スワイプして水平にスクロールします

Nvidia GeForce GTX 870M 比較スペック
行0 - セル0デスクトップ GTX 770ノートパソコン GTX 870Mノートパソコン GTX 770Mノートパソコン GTX 670MXデスクトップ GTX 670
シェーダー153613449609601344
テクスチャユニット1281128080112
フルカラーROP3232242432
グラフィックスクロック MHz (ブースト)1046 (1085)941 (967)706 (797)600915 (980)
テクスチャフィルレート134 Gtex/秒105.4 Gtex/秒64.9 Gtex/秒48 Gtex/秒102.5 Gtex/秒
メモリクロック1753 MHz1250MHz1002 MHz700MHz1502 MHz
メモリバス256ビット192ビット192ビット192ビット256ビット
メモリ帯域幅224 GB/秒120 GB/秒96 GB/秒67.2 GB/秒192 GB/秒
グラフィック RAM2 GB GDDR56 GB GDDR53 GB GDDR53 GB GDDR52 GB GDDR5
ダイサイズ294 mm²294 mm²221 mm²221 mm²294 mm²
トランジスタ(10億個)3.543.542.542.543.54
プロセス技術28 nm28 nm28 nm28 nm28 nm

スタックを下に移動すると、Nvidia の GeForce GTX 870M は、デスクトップの GeForce GTX 670 と同じ 7 つの SMX ユニットをモバイル ユーザーに提供します。前の 2 世代 (GeForce GTX 770M と 670MX) はどちらも、代わりに 5 つの SMX ブロックを備えた GPU をベースとしていました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

新しいGeForce GTX 860Mは、GK104グラフィックスプロセッサを搭載し、さらに大きな驚きをもたらします。この実装では、6つのSMXユニットを搭載し、1152個のCUDAコアを実現しています。これは、NvidiaのGeForce GTX 760カードに匹敵します。もちろん、ベース周波数とGPUブースト周波数ははるかに低く、128ビットバス幅の狭いGDDR5-5000メモリを搭載しています。しかし、これはすべて消費電力を抑え、860Mを他のGK104搭載モジュールと連携させるためのものです。

スワイプして水平にスクロールします

Nvidia GeForce GTX 860M 比較スペック
行0 - セル0デスクトップ GTX 760ノートパソコン GTX 860Mノートパソコン GTX 765Mノートパソコン GTX 660Mデスクトップ GTX 660
シェーダー11521152768384960
テクスチャユニット9696643280
フルカラーROP3216161624
グラフィックスクロック MHz (ブースト)980 (1033)797 (915)797 (863)835980 (1033)
テクスチャフィルレート94 Gtex/秒76.5 Gtex/秒54.4 Gtex/秒26.7 Gtex/秒78.4 Gtex/秒
メモリクロック1502 MHz1250MHz1002 MHz1250MHz1502 MHz
メモリバス256ビット128ビット128ビット128ビット192ビット
メモリ帯域幅192 GB/秒80 GB/秒64 Gbps80 GB/秒144.2 GB/秒
グラフィック RAM2 GB GDDR54 GB GDDR52 GB GDDR52 GB GDDR52 GB GDDR5
ダイサイズ294 mm²294 mm²221 mm²118 mm²221 mm²
トランジスタ(10億個)3.543.542.541.32.54
プロセス技術28 nm28 nm28 nm28 nm28 nm

ただし、注意点があります。NVIDIAはGeForce GTX 860Mに全く異なる2つのGPUを搭載しています。私たちが入手したものと同じものは、もちろんGK104を採用しています。しかし、GeForce GTX 750 Tiに搭載されているGM107をベースにしたGeForce GTX 860Mも存在します。これは、牧場で1日過ごすために16ハンドの去勢馬を予約したのに、到着したらシェトランドポニーがいたようなものです。

もちろん、両方のバージョンを実際にテストしていない限り、比較するのは難しいです。GM107ベースのバージョンは、メモリ周波数がわずかに低いものの、 「GeForce GTX 750 Ti レビュー:Maxwellが省電力でパフォーマンスを向上」でテストしたカードとほぼ同等のクロックレートで動作するように設定されています。一方、GK104は大幅にクロックレートが低くなっています。

パフォーマンスデータを見ることができないため、NVIDIAがGK104とGM107で同様の結果を実現していることを期待するしかありません。もしそうでない場合、現時点で私たちにできることは、GeForce GTX 860Mの2つの異なるバージョンについてお知らせすることくらいです。

トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メ​​モリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。