8
Biowareが『Anthem』を披露

BioWareといえば「マスエフェクト」シリーズをご存知の方も多いでしょう。しかし、この開発元は新作で常識を覆すことを恐れていません。本日E3のXboxイベントで公開された「Anthem」のゲームプレイ映像で、その真価が明らかになりました。私たちのゲーム体験は、賑やかなバザールでの短いミーティングから始まりました。そして、いよいよゲームの世界へ飛び込む時が来ました。

『Anthem』の世界では、プレイヤーはフォート・タルサスを外界の危険から守る多くのフリーランサーの一人としてプレイします。デモ版から判断すると、その脅威には巨大なエイリアンモンスターや他の人間も含まれます。フリーランサーは、猛攻から身を守るためにジャベリンと呼ばれる外骨格スーツを装備しており、飛行能力や超人的な力といった超人的な能力をプレイヤーに与えます。

本作のカスタマイズ要素のおかげで、どのスーツもプレイ感は異なります。エキソスーツは複数のクラスに分類されます。万能型のレンジャーは、多芸多才なプレイヤーに人気です。そして、MMORPGに慣れた人なら誰もが知っている、ダメージを吸収するタンクとして機能するコロッサスクラスも用意されています。さらに、誘導ミサイル、アサルトライフル、そして強力なボルトライフル「ジャラの怒り」など、多種多様な武器も使用可能です。

『Anthem』は、広大なオープンワールドのダイナミックな世界を舞台に、あらゆる場所に予期せぬ危険が潜んでいる――巨大な動物たちがその証拠――プレイヤーをあらゆる場所で襲い掛かる。4K対応ゲームということもあり、Biowareは色彩豊かな世界観を余すところなく表現した。中でも特に注目すべきは、キャラクターたちが水中に潜り込み、壮大な水のエフェクトを披露するシーンだ。続く銃撃戦では、銃弾が爆発し、赤い火の粉が舞い散る。

デモは、4 人のチームが未知の光り輝く渦巻く結節点に飛び込むという最高の形で終了し、2018 年の秋まで待たされることになりました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

シェリー・L・スミスはTom's Guideの副編集長です。最新のヘッドフォンやVRヘッドセットのレビューをしていない時は、インターネット上でGIF画像を投稿したり、Xbox One X、PlayStation 4 Pro、PCでゲームを楽しんだりしています。シェリーをフォローするには@misssmith11をご覧ください。