数か月前、EKWBは240mmおよび360mmのEK-Predatorプリフィルド水冷CPUクーラーを発表しました。このうち360mmユニットは拡張可能です。数週間前には拡張性の詳細を公開し、本日、同社はPredator対応GPUブロックを市場に投入しました。
360mm EK-Predatorを拡張するには、グラフィックカードに適合するGPUブロックを注文し、Predatorプリフィルドオプションを選択するだけです。ブロックが届いたら、グラフィックカードに取り付け、CPUループのクイックディスコネクトコネクタを開き、GPUブロックを中央に差し込みます。
各 Predator 対応 GPU ブロックに含まれる追加ギアは、EK-AF 角度付き 90° G1/4 インチ フィッティング 2 個、EK-ACF フィッティング 10/16mm - ニッケル フィッティング 2 個、クイック ディスコネクト カップリング 1 個、必要な EK-Tube ZMT マット ブラック チューブ、および透明冷却剤で、すべて事前に組み立てられています。
以下のビデオでは、ウォーターブロックをグラフィック カードに取り付ける部分は都合よく省略されていますが、プロセスがいかに簡単であるかが示されています。
標準GPUブロックをプリフィルドブロックに変換する場合、GPUブロック本体の価格に加えて29.99ドルかかります。GPUブロックの価格はカードによって異なります。これは、カードによって使用されている素材のグレードが異なるためです。例えば、ニッケルメッキブロックは、銅箔が露出しているブロックよりも一般的に少し高価です。EKWBのウェブショップで、これらのブロックをすべてご購入いただけます。
______________________________________________________________________
ニールス・ブロークフイセンは2012年からTom's Hardwareに在籍し、ニュースチームの寄稿編集者を務めています。主にハードウェア、コンポーネント、そして興味を持ったあらゆる分野をカバーしています。仕事以外では、旅行、料理、壊れたものを修理するのが好きです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。