89
ASUS、ROG Maximus VIII Extremeアセンブリに10GbEをバンドル

ROGブランドは、ASUS製品ラインナップの中でも最新の機能、最高のビルドクオリティ、そして最高のアクセサリーパッケージを誇ります。今月発表された新型Maximus VIII Extreme Assemblyは、その名に恥じない製品です。このモデルは、これまでサーバーやワークステーションクラスのマザーボードにしか搭載されていなかったハイエンド機能である10ギガビットイーサネットを搭載した初のデスクトップマザーボードです。

Maximus VIII Extreme Assemblyは昨年9月のIFAで発表されましたが、10G Expressアドインカードは最初の展示には含まれていませんでした。小売モデルは、この強力な機能を家庭ユーザーにも提供します。10ギガビットは、ネットワークに約1000MB/秒のシーケンシャル転送性能を提供します。ここ2年間で、スイッチの価格は手頃な価格になりました。Netgearは、8ポートの10GBase-Tアンマネージドモデルを800ドル未満で提供しています。Thecus、QNAPなどのNASメーカーは、パイプの反対側をターゲットに、工場出荷時に10GBase-Tがインストールされた低価格モデルを900ドル未満で提供しています。

「業界をリードするゲーミングブランドROGと提携し、当社の10G Express拡張カードをROGゲーマーに搭載できることを大変嬉しく思います。これにより、最高速で遅延のないオンラインゲーミング体験をお届けできるでしょう。ROGは、高性能、低消費電力、そして優れた価値を提供するマルチギガビットネットワークと将来を見据えた標準規格の提供に尽力する、業界初のゲーミングブランドです。これにより、最高級ゲーミングギアの可能性と魅力をさらに広げています」と、Tehuti Networksの最高執行責任者であるNir Sever氏は述べています。

この技術は過去2年間で価格が低下しており、今後2年間で採用がさらに進むと予想されます。Asus Maximus VIII Extreme Assemblyは、この技術を搭載した最初のデスクトップPCですが、CESでは高帯域幅ネットワークソリューションを搭載したマザーボードがさらに増えると予想されます。Asusの10G ExpressはTehuti Networks製のコントローラーを使用していますが、具体的なモデルは特定していません。多くの旧式の10GbE製品は多くの電力を必要としますが、Tehuti Networksは消費電力が4ワット未満のモデルも提供しています。

現時点ではAsus Maximus VIII Extremeアセンブリの希望小売価格は未定ですが、豪華なアクセサリパッケージを除いたベースモデルは既に500ドルで販売されています。アセンブリモデルはそれを上回る価格になると予想しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

更新、2015 年 11 月 16 日午前 8 時 25 分 (太平洋時間): タイプミスを修正しました。