個性的で環境に優しいPCをお探しですか?それなら、デザインハラの最新ラグジュアリー製品、ちょっとグリーンなHTPCをご覧ください。Intel関連というよりは、ふわふわのサブウーファーのような見た目です。HTPCには特に名前はありませんが、筐体のサイドカバーはリサイクルされた手作りのヒノキ材で作られており、様々なカラーバリエーションが用意されています。フロント部分はそれほど木目調ではなく、天然の羊革で作られています。うーん。
このHTPCは、環境に配慮した筐体にZotacの9300-ITX WIFIマザーボードを搭載し、3つのSATA 3.0 Gb/sポートを備え、RAID 0、1、0+1、5をサポートします。また、このボードには、最大2560 x 1600の解像度に対応するNvidia GeForce 9300 GPUも搭載されています。省電力性に優れているだけでなく、エンジンクロックが22%、シェーダークロックが14%向上するなど、GPUにも改良が加えられています。Design Haraによると、このマザーボードはマルチディスプレイ、HDMI 1.3、Hybrid SLIをサポートし、グラフィックパフォーマンスを向上させています。
内部にはIntelのCore 2 DuoまたはQuadプロセッサが搭載されています。このHTPCは4GBのRAMと1TBのHDDを搭載していますが、オプションで最大8GBのRAMと(1TB?)SSDを追加することも可能です。HD動画再生用のBlu-rayドライブも搭載されていますが、オーディオに関する情報は提供されていません。HTPCの価格については、Design Haraは問い合わせなくオンラインでは情報を提供していません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。