TwitterユーザーのInstLatX64氏が、謎のAMD 4700Sプロセッサを発見しました。これは明らかにAMD 4700Sデスクトップキットの一部です。この開発キットは、MicrosoftがXboxコンソールの開発に使用していたものと同じである可能性が高いようです。
AMD 4700Sは正式にはRyzenファミリーの一員ではありませんが、Ryzen 4000(Renoir)モバイルAPUを彷彿とさせると推測されます。もしそうだとすれば、AMD 4700SはAMDのZen 2コアを搭載しているはずで、これはXbox Series XまたはSeries Sに搭載されているプロセッサのエンジニアリングサンプルである可能性があります。
AMD 4700Sは、シングルコアベンチマークで998ポイント、マルチコアベンチマークで8,589ポイントを獲得しました。比較として、Ryzen 4000シリーズのフラッグシップであるRyzen 9 4900HSは、シングルコアテストで平均1,083ポイント、マルチコアテストで平均6,994ポイントを獲得しました。Ryzen 9 4900HSはシングルコアパフォーマンスで最大8.5%向上したのに対し、AMD 4700Sはマルチコアパフォーマンスで最大22.8%向上しました。
さらに奇妙なのは、AMDが最近、AMD 4700Sデスクトップキット用のファームウェアと対応ドライバーをリリースしたことです。チップセット、オンボードオーディオ、イーサネットポート用のドライバーが含まれています。ファームウェアを少し調べてみると、「Cardinal」という記述が見つかりました。これは、AMDがこのデスクトップキットに使用している社内コードネームである可能性があります。ファイルの日付は昨日(4月19日)なので、非常に新しいものです。
開発キットは通常、一般向けには販売されていません。しかし、フィンランドの小売業者Tulostintavarataloは、AMD 4700S 8コアデスクトップキットをオンラインストアで263.71ユーロ(約317.38ドル)で販売しており、配送には14~30営業日かかるとしています。AMD 4700Sの正体は依然として謎に包まれていますが、AMDは小売チャネルで販売しているようです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。