
Amazonプライム・ビッグディール・デーでPCコンポーネントのお買い得品を探し回るのは楽しいものですが、あらゆるお買い得品や互換性のあるパーツを探し出し、あらゆる作業をこなすのは大変です。そこで、PC組み立ての手間(と労力)をすべて省き、Amazonイベント限定のセールパーツを使って、1440p対応のゲーミングPCを組み立てました。ちなみに「プライムイベント中」ではなく「プライムイベント中」です。よくあることですが、Amazonはいくつかの市場でNeweggなどのライバルに押され、GPUやその他のコンポーネントを購入する方がはるかにお得です。そこで、Radeon RX 9070またはRTX 5070を搭載したPCを組み立てました。費用を抑えつつ、ほとんどのゲームを1440pでプレイできるはずです。
- Amazonプライムデーセールのお買い得商品をチェック
プライムデーの1,600ドルのゲーミングPC:クイックリスト
- AMD Ryzen 7 7800X3D CPU:
449ドルでしたAmazonで338ドル - Thermalright PS120SE CPUエアクーラー: Amazonで35ドル
- Asus TUFゲーミングX870-PLUS:
299ドルでしたAmazonで今なら229ドル - ASRock チャレンジャー Radeon RX 9070 16GB:
699ドルでしたNeweggで549ドル - MSI Ventus 3X OC RTX 5070 12GB:
619ドルでしたNeweggで549ドル - Silicon Power DDR5 32GB (2x16GB) Zenith 6000MT/s (PC5-48000): Amazonで105ドル
- Samsung 990 Pro SSD 2TB:
199ドルでしたAmazonで今なら133ドル - コルセアフレーム4000D:
104ドルでしたAmazonで今なら85ドル - Montech Century II 850W フルモジュラー PSU:
89ドルでしたAmazonで今なら85ドル
プライムデーのゲーミングPC 1,600ドル
ただし、Nvidia の RTX カードが本当に必要な場合は、これを試してください。
この構成は、予算を気にすることなく、1440pで非常に優れたパフォーマンスを発揮する、まさに「スイートスポット」PCです。前述の通り、ストレージやRAMを増設したり、より高性能なGPUに交換したりすることで、お好みに合わせてスペックアップが可能です。ただし、それら全てをまとめるために、しっかりとしたモニターと周辺機器が必要になることをお忘れなく。
今年のAmazonプライムデーでは、皆様に最適なコンピューターハードウェアのセール情報をご提供できるよう尽力しております。さらにお得な商品をお探しの方は、 Amazonプライムデーのセールで様々な商品をご確認いただくか、SSD・ストレージのセール、ハードドライブのセール、ゲーミングモニターのセール、グラフィックカードのセール、 CPUのセールなど、各特設ページをご覧ください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
スティーブンはTom's Hardwareのニュースエディターです。テクノロジー業界を10年近く取材し、TechRadar、iMore、そしてAppleでも長年勤務してきました。サプライチェーンの噂、特許、訴訟など、コンシューマーテクノロジーの世界をあらゆる角度から取材してきました。仕事以外では、歴史に関する読書やビデオゲームを楽しんでいます。