NVIDIAは7月上旬にGeForce Experience 3ベータ版をリリースし、新機能とドライバーアップデートおよびゲーム最適化ソフトウェアの新しいインターフェースをテストしました。ベータ版の期間が終了し、一般ユーザー向けにソフトウェアがリリースされました。
NVIDIAのGeForce Experienceは、GeForceグラフィックカードの便利な補助ツールです。このソフトウェアを使えば、お気に入りのゲームのグラフィック設定を簡単に「最適化」し、パフォーマンスとビジュアル体験を最大限に高めることができます。GeForce Experienceは、コンピューターにインストールされている対応ゲームをスキャンします。NVIDIAは、幅広いハードウェア構成に対応したゲームとその最適設定のデータベースを保有しています。すべてのゲームをサポートしているわけではありません(例えば、VRタイトルはあまり表示されません)。しかし、人気の高いタイトルの多くをカバーしています。
GeForce Experienceは常にゲーム最適化機能を提供してきましたが、ソフトウェアは長年にわたって進化を遂げてきました。2013年には、NVIDIAはShadowPlay(ゲームキャプチャツール)を発表しました。昨年の夏には、協力型ゲームストリーミング、「共有」ブロードキャストホットキーメニュー、そしてゲーム内からYouTubeに直接クリップをアップロードする機能を追加しました。10月には、GeForce ExperienceにYouTubeブロードキャストのサポートが追加されました。
アップデートをインストールすると、まずログインプロンプトが表示されます。NVIDIAはGeForce Experienceをユーザーアカウントモデルに移行しました。認証情報を入力するまで、ソフトウェアは何も操作できません。NVIDIAはGeForce Experienceへのログイン方法を複数提供しています。無料のGeForceアカウントを作成することも、GoogleまたはFacebookの認証情報でログインすることもできます。
ログインしたくない場合は、GeForce Experienceをスキップできますが、ドライバーのアップデートを手動でダウンロードする必要があり、特典も受け取れません。Nvidiaは、ゲームのベータ版アクセス、正式リリース版ゲームのコード、ハードウェアをランダムにメンバーに配布する予定です。今月は、MSI VR対応ノートパソコンとHTC Viveが当たるチャンスがあります。
アップデートのポイントはアカウント認証情報だけではありません。新しいバージョンのソフトウェアでは、操作がはるかに簡単になりました。ゲーム最適化ウィンドウには、ゲームリストではなく、大きなタイトルが表示されます。最適化したいゲームを見つけるのは、パッケージアート画像を探して「詳細」をクリックするだけです。詳細画面には、ゲームの画質を示す大きなスクリーンショットと、現在の設定と最適な設定を比較した表が表示されます。
GeForce Experience 3では、刷新されたドライバータブが追加され、各ドライバーアップデートの詳細情報が表示されます。また、NVIDIAテクノロジーを活用した新作ゲームなど、NVIDIA関連の最新ニュースに関する記事もご覧いただけます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
GeForce Experience 3がご利用可能になりました。NVIDIAによると、アプリ内アップデートツールを使ってGeForce Experience 2からGeForce Experience 3にアップデートできるとのことですが、アップデートを開始する際に問題が発生しました。GeForce Experienceをまだインストールしていない場合、または私たちのようにアップデートプロセスで問題が発生した場合は、GeForce.comから手動インストールファイルをダウンロードできます。