9
Nvidia Turingグラフィックスカードは、UEFIを書き換えれば、Resizable BARのサポートを受けることができる。
サイズ変更可能なBARのサポート
(画像提供:Nvidia)

開発者terminatorulは、NVIDIA Turingアーキテクチャ搭載グラフィックカード搭載システムでReBAR(Resizable Base Address Register)を有効にするUEFIドライバーを公開しました。GeForce GTX 16シリーズおよびRTX 20シリーズのGPUユーザーは、これまでReBARを利用できませんでした。

NvStrapsReBarは、マザーボードのUEFIファームウェアにパッチを適用してBARサイズを設定します。自動設定にすることも、手動で調整することもできます。ただし、ファームウェアのデータを頻繁に書き換えるにはリスクが伴います。開発者によると、ReBARは通常vBIOSのアップデートによって有効化されますが、NVIDIAはグラフィックカードのVBIOSにデジタル署名と暗号化を施しているため、この方法では独立したハッキン​​グは不可能とのことです。

新しいサードパーティ製UEFIドライバNvStrapsReBarは、マザーボードの文鎮化のリスクがわずかながら重大であるため、現在のところパワーユーザーや細かい作業にこだわるユーザーのみを対象としています。また、ReBARを有効にしてプレイするゲームで得られるメリットの大きさについても検討することをお勧めします。ReBARは必ずしもメリットをもたらすとは限りません。

画像

1

2

Turingのサイズ変更可能なBARサポート
(画像提供:terminatorul)

AMDは2020年にZen 3 Ryzen 5000シリーズCPUとRDNA 2 RX 6000シリーズGPUを発表し、Smart Access Memory(SAM)の旗印の下、ReBARを広く普及させました。この機能はPCIe Gen 2.0の頃から技術的には存在していましたが、PC業界ではほとんど無視されていました。SAMが広く知られるようになり、パフォーマンス面でのメリットも加わったことで、ReBARは業界全体でより広く支持されるようになりました。

Nvidiaは最終的にRTX 30シリーズにReBARサポートを追加するパッチを提供し、RTX 40シリーズには発売当初からReBARサポートが搭載されていましたが、それ以前のGeForceシリーズは対象外でした。これらの依然として有用なTuringゲーミングGPUに、少なくとも非公式ではあるものの、ある程度のサポートが得られるのは喜ばしいことです。NvStrapsReBar modがGTX 10シリーズのPascal Nvidiaグラフィックカードをサポートしないのには、いくつかの技術的な理由があります。開発者はサポートを試みましたが。

ReBARの本質は、ドライバーとシステムがリソースを最適化できるようにすることです。以前はVRAMチャンクサイズを256MBに設定して放置する必要がありましたが、最近のシステムでははるかに高いパフォーマンスを実現できます。ただし、ReBARはすべてのゲームやアプリで確実にパフォーマンスが向上するわけではありません。Radeon GPUでのテストでは、特定のタイトルで5%から24%の向上が見られましたが、全く効果が得られない、あるいはパフォーマンスが低下するケースもあります。そのため、AMDとNvidiaは各ゲーム向けにResizable Barプロファイルを提供しています。Intelによると、IntelのArc A-GPUでは常にReBARが有効になっているはずです。

Turing GPUでReBARを試してみたい場合は、terminatorulが提供する手順をよく読んでください。また、動作確認済みのCPU、マザーボード、グラフィックカードの組み合わせ一覧もこちらでご確認いただけます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。