67
NZXT、グリーンのアクセントが特徴の「Designed By Razer」S340を発表

2014年、Razerはケースメーカー各社と協力し、Razerのシグネチャーデザインとスタイルを特徴とするRazerブランドのケースを開発するプログラムを開始しました。NZXTはRazerのこの提案に最初に応じ、両社はDesigned by Razer NZXT H440を開発しました。本日、両社はこのプロジェクトの続編となるDesigned by Razer NZXT S340を発表しました。 

Razer社は、ライセンスを受けたH440が同社にとって大きな成功を収め、第二弾のプロジェクトに着手することを非常に楽しみにしていると述べています。第二弾のケースは、H440に見られるRazer独自の特徴を多く備えています。カラースキームもH440と同じで、マットブラック仕上げに鮮やかなグリーンのアクセントが施されています。

前面にはお馴染みの三頭蛇のロゴがあり、内側から光ることで緑色のロゴが輝きます。電源ボタンも緑色のLEDで囲まれており、上部に搭載された2つのUSB 3.0ポートも従来の青ではなく緑色です。グリーンのテーマに合わせて、S340にはケース下部の地面を照らす2本のアンダーグローLEDストリップが搭載されています。

Razerは透明なウィンドウを暗い色付きのパネルに置き換えました。ウィンドウの裏側、ケーブルマネジメントバーには、光る蛇のロゴがあり、ケース背面のトグルスイッチでLEDライトをオフにしない限り、ウィンドウを通して光ります。

Designed by Razer NZXT S340は、NZXTウェブストアにて99ドルで予約注文を受け付けています。注文は9月18日までに完了する予定です。

Kevin Carbotteを@pumcypuhoyでフォローしてください@tomshardware Facebook Google+でフォローしてください

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。