バウワース&ウィルキンス MM-1
PC愛好家はB&Wをあまり知らないかもしれません。というのも、同社はつい最近、専用のコンピュータースピーカーを初めてリリースしたばかりだからです。しかし、Bowers & Wilkinsはオーディオファンにとって馴染み深い存在です。英国に拠点を置くこの会社は1960年代からハイエンドスピーカーを製造しており、価格面ではMM-1が499.95ドルという価格でまさにハイエンドの代名詞と言えるでしょう。このスピーカーには2年間の保証が付いています。これはプレミアムスピーカーとしては当然のことですが、価格を考えると期待していたほどではありません。
MM-1スピーカーシステムは、ブラッシュドメタルのアクセントとフラットなブラックのクロスカバーが魅力です。各エンクロージャーには、1インチのチューブロードツイーターと3インチのロングスロードライバーが搭載されています。このランキングで紹介する他の製品は、ドライバー数が大きい(あるいは2倍)ため、サイズにご注意ください。エンクロージャーは競合製品と比べて非常に頑丈で、高さ7インチ未満、直径約4インチというコンパクトなサイズにもかかわらず、ある程度の重量感があります。
MM-1には、ACアダプター電源ケーブル、1.5メートル(約1.5メートル)の1/8インチミニジャック入力ケーブル、そして1.5メートル(約1.5メートル)のUSBケーブルが付属しています。なぜPCスピーカーにUSBケーブルが付属しているのでしょうか?それは、このキットにDACが内蔵されているからです。B&W MM-1は、PCのサウンドハードウェアをバイパスし、デジタルデータを内部でアナログサウンドに変換します。当社のテストでは、これにより、標準以下の内蔵オーディオコーデックと比較して周波数特性が向上することが示されています。
左側のエンクロージャーの入力ケーブルは固定されていますが、右側のエンクロージャー底面のプラグから取り外してセットアップできます。右側のスピーカーの下にもケーブル配線用のスペースが設けられており、すっきりとした設置が可能です。
また、USB入力使用時にPCの再生ソフトウェアの「次へ」「前へ」「一時停止/再生」機能を限定的に操作できる、魅力的な7機能リモコンも付属しています。リモコンは、入力に関係なく、電源、音量、ミュートを常に操作できます。
1/8インチ補助入力ジャックは、右側筐体の背面、ヘッドフォン出力のすぐ下にあります。USB入力と補助入力は同時に機能します。
リモコンにはほとんどの操作機能が備わっていますが、右側の筐体には音量ボタンも内蔵されています。このコントロールはスピーカーのデザインに美しく統合されています。しかし、MM-1は価格が高いにもかかわらず、低音と高音の調整機能がないことには少しがっかりしました。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ドン・ウォリグロスキーは、Tom's Hardwareの元シニアハードウェアエディターです。CPU、GPU、システム構築、新興技術など、PCハードウェアに関する幅広いトピックをカバーしています。