36
Core i9 14900KFが世界記録を更新、9.1GHzに迫る
Core i9-14900KFの世界記録
(画像クレジット: YouTube- SkatterBencher)

ASUSのオーバークロックチームは、Intelの最新Raptor Lake Refresh Core i9-14900KFでCPU周波数の世界新記録を達成しました。チームは液体ヘリウムガスを用いてシングルPコアで9043.92GHzという驚異的な周波数を達成し、従来の世界記録を35.1MHz上回りました。

この新世界記録達成に使用されたオーバークロックリグには、Intelの最新フラッグシップCPU Core i9-14900KF(統合グラフィックスなし)、16GBのG.Skill Trident Zメモリ、Asus ROG Maximus Z790 Apex Encoreマザーボード、そして1200W Enermax電源ユニットが含まれていました。冷却には液体ヘリウム(液体窒素よりも希少で、低温で、高価)を使用し、マイナス235℃~240℃の最低温度閾値を達成しました。Asusのチームメンバーの一人であるSkatterBencher氏によると、チームはこのCPU世界記録(現在では以前のもの)を破るのに丸1週間を要したとのことです。

35MHzという差は大したことないように思えるかもしれません(実際、そうではありません)。しかし、CPU周波数記録の世界では、わずかな向上でも大きな差となります。以前の世界記録は、同じAsusのオーバークロックチームが2022年12月にIntelの前世代Core i9-13900KFを使用して9.008GHzを記録したものでした。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。