98
CorsairのリニューアルされたRevivalシリーズは、驚くほど手頃な価格の周辺機器を提供している
コルセアリバイバルシリーズページ
(画像提供:Corsair)

普段はパーティーに遅刻するようなタイプではないのですが、Corsairに「Revival」という再生品専用ページがあることを知りませんでした。Corsairのウェブサイトでセール品を探すのは普段からよくチェックしているのですが。不要な電子機器廃棄物には強い反対意見があるので、Corsairのような大企業が製品をゴミ箱に捨てるのではなく、再生品として再販売しているのは嬉しいですね。もちろん、Corsairはこれで利益を得るでしょうが、だからこそ、これらの周辺機器をただ埋め立て地に捨てずに済むのです。  

再生品は、開封済み、外観上の欠陥、動作不良など、状態が非常に多岐にわたるため、通常はお勧めしません。出所を信頼できない場合は、運任せになってしまうかもしれません。実は私自身、CorsairのヘッドセットをRMAした経験があり、送り返したヘッドセットがどこかで新たな人生を歩んでいるかもしれないと思うと、少し嬉しくなります。 

Revivalページをご覧いただくと、Corsairの人気ゲーミング周辺機器が大幅割引で販売されていることがわかります。Corsairの高額商品を探しているけれど予算が足りない、あるいはお得な商品を探しているという方は、ぜひこのページをチェックしてみてください。現時点では掲載されている商品はほんのわずかですが、今後どれだけ増えるかは分かりません。 


目玉の一つはCorsair K100 Airワイヤレスキーボードです。新品価格は279ドルですが、Revivalリファービッシュプログラムを利用すると、新品同様の状態を3分の1の99ドルで手に入れることができます。


このFPS/MOBAマウスは、完全にカスタマイズ可能なウェイトシステムと、ヘッドショットを成功させるための高精度Pixart光学センサーを搭載しています。繰り返しになりますが、Revivalページでのこのマウスの価格は、通常価格89ドルのほんの一部です。もしこの製品に興味をお持ちであれば、65ドルという大幅な節約は嬉しい提案です。 


もう一つのロープロファイルキーボードはK70 RGB MK.2です。豊富なRGBカラーと、テンキーやメディアコントロールを含むフルサイズレイアウトを備えた有線キーボードです。長時間のタイピングやゲームプレイで手首をしっかりとサポートする、接続可能なリストレストが付属しています。Revival K70 RGB MK.2 ロープロファイルキーボードは、通常価格149ドルから115ドル割引され、わずか34ドルで購入できます。


さて、ここで重要な注意点があります。再生品を購入すれば大幅な節約になりますが、Corsairの製品の保証期間は90日間と短く、新品で購入した場合の標準保証期間(キーボードなど)と比べて短いです。そのため、これらのセールを検討する際にはこの点を考慮し、注文する際は、到着後すぐに完全に機能し、概ね満足できるものであることを確認してください。再生品を選ぶことにはリスクが伴い、今回の場合は保証期間が短いというデメリットもあります。しかし、いくつかのトレードオフを許容できるのであれば、Corsairには素晴らしいお買い得品が見つかるかもしれません。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スチュワート・ベンドルは、Tom's Hardwareのお買い得情報とクーポン記事のライターです。「価格以上の価値」を信条とするスチュワートは、ハードウェアの最安値やクーポンコードを調べ、価格と性能のバランスが優れたPCを自作することを好みます。