40
NZXT、安全性の懸念から上半期の製品リコールを発表

NZXT H1

NZXT H1 (画像提供:NZXT)

更新 2020 年 11 月 28 日午後 7 時 (太平洋時間) : NZXT は、同社のブログで H1 の問題に関する声明を発表しました。

2020年11月28日午後2時(太平洋標準時)更新:  PCIeライザーケーブルを固定しているネジの1本が原因のようです。あるRedditユーザーは、初めてシステムを起動した際に煙が出たと報告し、別のRedditユーザーは炎が上がったと報告しています。

セントラル・コンピューターズは以前、NZXTの担当者からのメッセージを公開しており、このネジに関する憶測を裏付けるものと報じられています。小売業者はこの声明を削除したようですが、その声明のアーカイブはまだ閲覧可能です。

NZXT 代表者のメッセージは次のとおりです。

上部のネジが原因でケースのネジ 1 本が火花を散らし、発火の可能性があるため、販売を停止する必要があります。この問題の修正方法はありますが、お持ちのユニット数分のネジをお届けできるようになるまで、この製品の販売を停止する必要があります。すでにユニットを購入して問題が発生している場合は、  NZXT カスタマー サービス チーム ( https://www.nzxt.com/customer-support ) に直接連絡してネジを入手し、問題の解決方法に関するチュートリアルを受けてください。本日の最初のステップは、このモデルの販売を完全に停止し、チャネル内の在庫を隔離することでした。すべてのユニットを再加工し、すぐに販売可能な状態に戻します。修正はネジ 1 本を交換するだけの簡単なものですが、それでも行う必要があります。

原作:

NZXT H1は、コンパクトなシステムを組み立てるPCビルダーにとって人気の選択肢となっています。しかし、NZXTは、ごく一部のケースにおいて、消費者にとって安全上の問題が生じる可能性があることを発見しました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

NZXTはRedditへの短い投稿で、H1オーナーに対し、 [email protected]のメールアドレスを通じて同社のカスタマーサービスチームに連絡するよう促しました。ケースメーカーはリコールの原因について一切説明していません。しかしながら、NZXTはH1オーナーが自分で取り付け可能な簡易修理キットを準備しているため、今回の問題はそれほど深刻なものではない可能性があります。

他のMini-ITXケースとは異なり、H1には650W SFX電源とカスタムメイドの140mm AIO水冷クーラーが付属しています。この問題はこれらの部品のいずれかに関連しているのではないかと推測しています。

あるRedditユーザーは、この問題はPCIeグラフィックカードのライザーマウントを固定している小さなネジに起因する可能性があると主張しました。このネジがシステムをショートさせ、正常に動作しなくなる原因になっていると報告されています。同じRedditユーザーは、グラフィックカードが収納されているケース部分に圧力がかかると、システムが自動的にリセットされるという体験談を共有しました。 

NZXTの声明は次のとおりです。

NZXT は H1 ケースに潜在的な安全上の問題があることを認識しており、米国消費者製品安全委員会や世界の関係当局と協力して、お客様に通知し、解決策を提供しています。

この問題は少数のケースにのみ影響すると考えていますが、安全を期して H1 の販売を一時停止し、H1 の所有者がケースを発送することなく自分で取り付けることができる、使いやすい修理キットを開発しています。

この件についてさらに詳しい情報をご希望の場合は、 [email protected]までメールでお問い合わせください。カスタマーサービスチームがサポートいたします。 

ありがとうございます。ご不便をおかけして申し訳ございません。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。