
Raspberry Piは、メーカーコミュニティの定番ボードです。それもそのはず、RedditではKerazyPeteとして知られるメーカー兼開発者が、最近、10年前に購入したRaspberry Pi リビジョン0002のボードを披露する投稿を公開しました。SBCは今でも問題なく動作しているだけでなく、6年以上もノンストップで稼働し続けています。
KerazyPete氏によると、Raspberry Piは過去10年間、安定して稼働しているとのこと。再起動が必要な状況がいくつかありましたが、最後に発生したのは2017年のことでした。KerazyPete氏は、稼働状況を示すスクリーンショットを公開しており、現在の稼働日数は2,331日で、正確な稼働期間は6.4年となります。
このPiがこれまで何をしていたのか気になっている方、Kerazy Peteさんがその情報も共有してくれたので安心してください。このPiは、家中や周囲に設置された温度センサーを監視する役割を担っています。EmonCMSというオープンソースアプリケーションを使ってデータを管理し、視覚的なインターフェースで表示しています。
Raspberry Piの正確なモデルは、Raspberry Pi 1 B リビジョン0002です。これは256MBのRAMを搭載してリリースされた最初のRaspberry Piです。Kerazy Pete氏によると、ルートファイルシステムはUSBフラッシュドライブに保存されていますが、OSはSDカードから起動します。また、センサーから湿度と温度の両方のデータを収集するRFM12B 868MHzトランシーバーモジュールを搭載したHATも使用されています。
初期のRaspberry Piが10年経った今でも健在なのは本当に素晴らしいことです。KerazyPeteさんが共有したスクリーンショットでは、オペレーティングシステムが最初にインストールされたのは2013年11月30日で、執筆時点で10年前のインストールということになります。この10年間の性能を妨げているのは、予期せぬ停電が数回あったことくらいです。
このRaspberry Pi プロジェクトを詳しく知りたい場合は、 KerazyPete がRedditにシェアした元の投稿を確認してください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アッシュ・ヒルは、Tom's Hardwareの寄稿ライターです。趣味の電子工作、3Dプリント、PCの分野で豊富な経験を有しています。彼女は今月のRaspberry PiプロジェクトやRaspberry Piに関する日々のレポートの大部分を担当し、あらゆるテクノロジー製品のお得なクーポンやセール情報も探しています。