
Bethesdaの新作宇宙ゲーム『Starfield』の発売を記念し、AMDはゲームのカラーテーマである白、青、赤、黄色のカラーリングをあしらった、記念ボックス入りの限定版Ryzen 7 7800X3D CPUとRadeon RX 7900 XTXグラフィックスカードを発表しました。7800X3Dと7900 XTXはそれぞれ合計500台が生産されますが、残念ながらAMDはこれらのユニットを一般向けに販売する予定はありません。どうやら、これらの限定版製品はコレクター向けに販売される予定で、Quakeconで景品配布が開始されるようです。
明らかなのは、この2つのユニットが販売されていないということです。これはAMDの発表ビデオの細則に記載されており、AMDのStarfield専用ページでも確認できます。
限定版AMD Radeon™ RX 7900 XTX GPUとAMD Ryzen™ 7 7800X3D CPUで、比類なき自由さで銀河を探索しましょう。Bethesdaが25年以上ぶりに生み出す新たな宇宙にインスピレーションを得た、カスタムメイドのシュラウドGPUは、Starfield™の無限の創造性と独自のスタイルを想起させます。わずか500枚のグラフィックカードとCPUが生産されるため、宇宙で最も人気の高いコレクターズアイテムとなることは間違いありません。
限定版Starfield Ryzen 7 7800X3Dは、Starfieldをテーマにしたカスタムペイントのボックスに収められ、ゲームの黒、白、オレンジのカラーテーマと、ボックス側面のStarfieldロゴが描かれています。AMDによると、このユニットのカスタムデザインはボックスのみで、チップ自体にはStarfieldのブランドロゴは一切付いていないようです。
一方、Starfield限定版RX 7900 XTXはカスタムリファレンスデザインで、塗装されたシュラウドが特徴です。新しい塗装では、標準の黒の塗装スキームが白を基調とし、青、赤、黄、オレンジのストライプとインデントがアクセントになっています。変更点の完全なリストには、シュラウドとバックプレートがマットホワイト仕上げで、ヒートシンクのフィンとファンは黒く塗装されています(標準デザインと同様)。Radeonのロゴは赤と白で塗装され、シュラウドの右端は完全に赤く塗装され、側面にも円形のロゴが刻印されています。カード全体には独自の宇宙船のテキストが刻印されており、中央のファンを囲む2つの白いLEDストリップが特徴です(RGB対応と思われます)。オリジナルカードのヒートシンクフィンに塗装されていた小さな赤いストライプも、青、黄、オレンジ、赤のストライプに変更されています。
繰り返しになりますが、AMDがこれらのユニットを一般消費者向けに販売しないのは残念ですが、当選のチャンスはあるようです。AMDのStarfieldゲームバンドルは引き続き入手可能ですので、対象のRyzen CPU、Radeon GPU、またはAMD搭載システムを購入すれば、無料でゲームを入手できます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。