35
SilverStone、Raspberry Pi 4用アルミケースを発売

PCケースメーカーのSilverStoneが、最新製品として少し小型のSST-PI02Bを発表しました。Raspberry Pi 4専用のオールアルミニウムケースで、CPU用とRAM用の2つのヒートシンクを搭載し、パッシブ冷却方式を採用しています。このアルミニウムケースは、複数のフィンによって放熱性を高め、冷却面積を最大化することで、Raspberry Pi 4本体の温度を約14℃下げることが可能です。

ポートの内部ビュー

(画像提供:SilverStone Technology Co., Ltd)

Pi 4に搭載されているUSB、micro HDMI、イーサネットポートはすべて、ケース背面にスロットを備えたGPIOポートも含めて、ケースに適切な切り欠きが設けられています。このケースはRaspberry Piのアドオンボード(HAT)には対応していませんが、ブレイクアウトリボンケーブルを使用してGPIOに接続できます。

SilverstoneケースのGPIOスロット

(画像提供:SilverStone Technology Co., Ltd)

このケースの興味深い点は、Wi-Fiアンテナ用の穴があらかじめ開けられていることです。これは箱には含まれていません。なぜこれが興味深いのでしょうか?Raspberry Pi 4には外部アンテナ用の接続端子がありません。Raspberry Pi 4のアンテナはPCBに内蔵されているからです。 

ケースの側面図。WiFi アンテナ接続を示しています。

(画像提供:SilverStone Technology Co., Ltd)

これは見た目が素晴らしいケースであり、主張されている熱放散が正しければ、受動冷却ホームサーバー構築に最適な候補となります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。