67
AMD、RX 470、RX 460 GPUでPolarisシリーズを完全展開
AMDのCEO、リサ・スー氏が、同社の新型Polaris RX GPUを一足早く公開しました。RX 480 GPUの詳細は既に公開済みですが、AMDは今回、RX 470とRX 460グラフィックスカードを発表しました。
Su 氏は、これら 3 つの GPU が Polaris 製品ラインナップ全体を構成すると述べました。
RX 460は75WのTDPで設計されており、プレスイベントステージで撮影した画像を見ると、RX 460は小型の空冷クーラーを搭載したシングルスロットカード設計であることが分かりました。PCI-E電源コネクタがないため、消費電力はPCI-Eスロットが供給可能な75Wを下回っていると考えられます。
RX 470のボードも確認できましたが、6ピンPCI-Eコネクタが1つ搭載されていました。これにより、RX 470の消費電力とTDPは最大150Wと推定されますが、これより低くなる可能性もあります。露出したGPUをよく見ると、RX 470はHBMではなく、GDDR5を採用する可能性が高いことがわかります。
これらの GPU の価格情報はまだありませんが、最上位の Polaris GPU である RX 480 が 200 ドル (SEP) であることを考えると、RX 470 と RX 460 はそれよりも安くなるはずです。