22
ASUS、AMDグラフィックカードのブランド「Arez」を堅持(更新)

更新日:2018年5月22日午前9時10分(太平洋標準時):Asusは、Arezブランドに変更を加えないことを発表しました。

2018年5月22日午前7時55分(太平洋標準時)更新:この記事で引用したAsus ArezのTwitterアカウントは偽アカウントであることが判明し、削除されました。そのため、Arezブランドに変更はないと思われます。Asusに詳細を問い合わせました。 

オリジナル記事、2018年5月22日午前11時10分(太平洋標準時)

Asus は、Arez ブランドの AMD グラフィック カードのリリースを今後行わないこと、また Republic of Gamers (ROG) ブランドは今後も継続することを発表しました。

この発表は、NVIDIAが悪名高いGeForceパートナープログラムを終了してからわずか数週間後の週末、同社のArezブランドのTwitterアカウントにひっそりと投稿されました。このプログラム終了が、ASUS(および他のOEM)のグラフィックカードブランドがAMDのみで統一されるようになった原因だと一部で指摘されていました。Arezのラインナップは先月発表されていましたが、新しいブランドが日の目を見ることは決してありません。

「#ASUS #AREZ は終了となります」とAsus_ArezのTwitterフィードで発表されました。「#ROG は今後も存続します。」

Nvidia は、GPP はブランドとコミュニケーションの一貫性と透明性を保つことを目的としたものと主張していますが、このプログラムによってパートナーが新しいブランドを作成したり、潜在的な反発に直面したりするといった不必要な負担がかかるのではないかと推測する人もいます (公開された GPP 資料の文言では、パートナーは「当社の最新のイノベーションへの早期アクセス」を得られるとされていますが、非パートナーにはそれが得られません)。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

いくつかの企業が同様のブランド変更を行っており、MSIはGPP終了後にAMDベースの新しいGPUブランドを発表しました。しかし、ASUSはAIBパートナーとしてAMD専用ブランドを撤回した最初の企業であり、これらの変更が大きなグリーンスレッドでつながっていないとは言い難いでしょう。