
Valveは現在、Steamデッキの再生品を販売しており、価格を値下げしています。価格は319ドルからとなっています。中古デッキはSteamとGameStopで数量限定で販売されます。
同社は、「認定再生 Steam Deck はすべて、当社の小売ユニットと同じ高い基準で徹底的にテストされています」と述べているものの、多少の「外観上の傷」がある可能性があるとのことだ。(具体的には、Valve によると、これらの外観上の問題とは、以前の使用によって生じた可能性のある、画面ではなく筐体の小さな傷や欠陥のことである)。
Valveの再生Steamデッキのウェブサイトによると、これらのモデルにはバッテリーの評価、画面とコントロールのチェックなど、100以上のテストが実施されているとのこと。各ユニットは工場出荷時の状態にリセットされ、最新のパフォーマンスアップデートが適用されます。
スワイプして水平にスクロールします
行0 - セル0 | 新しい | リニューアル版(Steam) | 再生品(ゲームストップ) |
64GB(eMMC) | 399.00ドル | 319.00ドル | 319.99ドル |
256GB(NVMe) | 529.00ドル | 419.00ドル | 429.99ドル |
512GB(NVMe) | 649.00ドル | 519.00ドル | 519.99ドル |
Steamでは、512GBモデルの値下げ幅が最も大きく、新品と比べて130ドル安くなります。Steamデッキの最上位モデル(649ドル)と比較すると、512GBモデルは519ドルです。一方、256GBモデルは110ドル安くなって419ドルになります。64GBモデルは80ドル安くなって319ドルになります。
再生されたSteam Deckには、新品と同じ1年間の保証が付いています(国によってはより長い保証期間が定められているため、それ以上の期間の保証もあります)。電源ユニットも再生品のため、多少の外観上の損傷がある場合がございますが、問題なく動作するはずです。
GameStopは、再生品SteamデッキをProユーザー限定で販売しています。少なくとも米国では、Steamデッキが小売店で販売されるのは今回が初めてです。64GBと512GBモデルは99セントの追加料金がかかりますが、256GBモデルはValveより10.99ドル高くなっています。おそらく、即日持ち帰りできるという価格設定なのでしょう。お近くのGameStopにSteamデッキの在庫があるかどうかは、GameStopの店舗検索で確認できます。
Valveは、GameStopが再生したSteamデッキは自社製品とは異なると指摘しています。FAQには、「GameStopの再生Steamデッキは自社施設で再生されており、GameStopが提供する別の保証が付きます」と記載されています。GameStopのウェブサイトには、再生プロセスに関する情報は掲載されていません。
AMD Zen 2「Aerith」APUから1280 x 800ディスプレイ、16GBのRAMまで、その他はすべて同じです。スペックに変更はなく、修正とリセットが行われただけです。
これらのモデルは在庫が変動する可能性があります。同社によると、これらのユニットは厳格なテスト要件を満たした返品から供給されているため、在庫状況は返品数とそのうち再販可能なものによって左右されます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。