77
Marvellの新しいPCIe 5.0 SSDコントローラは14GBpsのスループットを実現

Marvellは、業界初となるPCIe 5.0 x4インターフェースを搭載したNVMe 1.4b準拠ドライブ向けSSDコントローラを発表しました。Bravera SC5コントローラは、主にクラウドデータセンターで使用される、帯域幅とパフォーマンスを重視するサーバー向けに設計されています。最大14TB/秒のスループットと最大200万回のランダムリードIOPSを提供し、スループットは現在最速のPCIe 4.0 SSDの2倍の速度です。Marvellの新しいコントローラは、AMD、Intel、Facebook、Microsoft、Renesasといった様々な産業パートナーから既に支持を得ています。 

MarvellのBravera SC5ファミリーには、8チャネルのMV-SS1331と16チャネルのMV-SS1333という2つのコントローラが含まれています。これらのコントローラは、機能とパフォーマンス仕様が全く同じで、シーケンシャル書き込み速度は最大14GB/秒、シーケンシャル書き込み速度は最大9GB/秒、ランダム読み取りIOPSは最大2M、書き込みIOPSは最大1Mです。 

MV-SS1333は、1600 MT/sのNANDチャネルを8つ搭載し、より大容量のSSDを実現します。注目すべきは、MV-SS1333が業界初の20x20mmフォームファクタでEDSFF E1.S(「Ruler」)SSDに使用できる16チャネルコントローラである点です。

マーベル

(画像提供:マーベル)

他の最新のハイエンドSSDコントローラと同様に、MarvellのBravera SC5は、本格的なシステムオンチップ(SoC)であり、高いコンピューティング性能と専用アクセラレータを搭載しています。Bravera SC5ファミリーはArmのCortex-R8、Cortex-M7、Cortex-M7コアを搭載していますが、Marvellは正確なコア数を公表していません。CPUコアにはハードウェアベースのSLAエンフォーサーが搭載されており、サーバーのCPU使用率を最小限に抑えます。このシリコンには、DMAコントローラ、ファームウェアアクセラレータ、専用セキュリティエンジン(AES-256およびTCG Opal準拠のFIPSルートオブトラスト)、そしてMarvellの第5世代NANDEdge LDPCエンジンを搭載したNANDフラッシュコントローラも搭載されています。 

マーベル

(画像提供:マーベル)

NANDEdge v5 LDPC エンジンを搭載した Marvell の新しいコントローラは、Kioxia、Micron、Samsung、SK Hynix、Western Digital、YMTC など、あらゆるベンダーの SLC、MLC、TLC、QLC など、あらゆるタイプの 3D NAND で動作します。 

マーベル

(画像提供:マーベル)

MarvellのBraver SC5コントローラの主なセールスポイントは、デュアルポートPCIe 5.0 x4、NVMe 1.4b、そして卓越したパフォーマンスです。また、これらのSoCにより、メーカーはNVMe、SEF、ZNS、Open Channelなど、様々な利用モデルに対応するSSDモデルを1つで構築できます。さらに、このコントローラを使用して、E1.S、E1.L、E3、U.2など、様々なフォームファクタのドライブを構築することも可能です。Marvellは、新しいコントローラの比較的低い消費電力も特に誇りとしています。MV-SS1331は最大8.7W、MV-SS1332は最大9.8Wの消費電力です。 

Facebookのストレージ部門ハードウェアシステムエンジニア、ロス・ステンフォート氏は次のように述べています。「データセンター技術には多くの課題があります。パフォーマンスのスケーリングにはPCIe 5.0、密度と保守性にはE1.S、製品機能にはOCPデータセンターNVMe SSDのサポートが不可欠です。MarvellのBravera SC5 SSDコントローラファミリーは、次世代ハイパースケールSSDのユースケースを実現する技術をサポートしています。」 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Marvellは現在、一部の顧客を対象に新コントローラのサンプル提供を行っています。Marvellが既に大手サーバープラットフォーム開発者やクラウドデータセンター事業者から支持を得ていることは注目に値します。そのため、MarvellのBravera SC5コントローラを搭載したPCIe 5.0 SSDの採用が早々に期待できるのは当然と言えるでしょう。 

Intel が PCIe 5.0 をサポートする Xeon Scalable「Sapphire Rapids」を 2021 年後半または 2022 年初頭にリリースする予定であることを念頭に置くと、最初の PCIe 5.0 SSD もほぼ同時期に発売されると予想されます。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。