5
3コアのAMD Phenom 2を4コアにする

韓国のハードウェアレビューサイトが、トリプルコアの Phenom II X3 710 を 4 コア CPU に変えることに成功したという知らせを受けました。
私たちの経験から言うと、AMDやIntelが製造時にコアを無効化した状態でプロセッサを出荷するのは、無効化されたコアが他のコアと比べて十分なパフォーマンスを発揮できないためです。4つ目のコアを有効化した際に、ユーザーが何らかのバグを経験するかどうかをぜひお聞かせください。
画像
1
の
2

このプロセッサはWindowsでは4コアと表示されますが、サイトに掲載されているベンチマークによると、4つ目のコアがスコアに大きな影響を与えているようです。3コアのPhenom IIをお持ちの方は、ぜひお試しください!
(画像提供:playwares.com)
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。