Intelは、第10世代Comet Lake-Sプロセッサのデータシートの新版をリリースしました。2020年6月版(PDF)では、新しい14nmチップのPL1(電力レベル1)、PL2(電力レベル2)、およびTau値が詳細に記載されています。これらの情報は、以前の版では提供されていませんでした。
おそらく、IntelがPL2の数値を公表しないのは、経験の浅い購入者を混乱させないためでしょう。プロセッサに250Wというラベルを貼ることは、特に大多数の消費者が通常の使用状況でこのレベルの電力消費を頻繁に経験するわけではないことを考えると、ビジネスにとってマイナスとなります。しかしながら、これはプロセッサの重要な側面であり、消費者がシステム構築時に適切な計画を立てられるよう、一般公開されるべきです。
我々はインテルの透明性を賞賛するが、大多数の消費者がおそらく見つけることも存在を知ることもないようなわかりにくい文書ではなく、ARK 製品データベースに PL2 値を記載すれば、愛好家からより多くのポイントを得られるだろう。
インテル第10世代Comet Lake-S PL1、PL2、Tau
スワイプして水平にスクロールします
プロセッサ | PL1(W) | PL2(W) | タウ(秒) |
---|---|---|---|
コアi9-10900K | 125 | 250 | 56 |
コアi7-10700K | 125 | 229 | 56 |
コアi5-10600K | 125 | 182 | 56 |
コアi9-10900 | 65 | 224 | 28 |
コアi7-10700 | 65 | 224 | 28 |
コア i5-10600、コア i5-10500、コア i5-10400 | 65 | 134 | 28 |
コア i3-10320、コア i3-10300、コア i3-10100 | 65 | 90 | 28 |
ペンティアムゴールド6500、ペンティアムゴールド6400、セレロンG5920、セレロンG5900 | 58 | 58 | 28 |
コアi9-10900T | 35 | 123 | 28 |
コアi7-10000T | 35 | 123 | 28 |
コアi5-10000T | 35 | 92 | 28 |
コアi3-10000T | 35 | 55 | 28 |
ペンティアムゴールド G6500T、ペンティアムゴールド G6400T、セレロン 5900T | 35 | 42 | 28 |
Comet Lake-S以前は、PL1に1.25を掛ける計算式を適用するだけでPL2を算出できました。この計算式は今でも有効ですが、Comet Lake-Sの製品は1.25倍ルールを遵守していないため、この乗数はもはや役に立ちません。Comet Lake-SプロセッサのPL2制限を確認する唯一の確実な方法は、Intelのドキュメントを参照することです。
10コアのフラッグシップチップであるCore i9-10900KのPL2値は、宣伝されているPL1値125Wの2倍です。Core i7-10700KとCore i5-10600Kでは、PL2値はそれぞれ1.83倍と1.46倍増加しています。
65W版の場合、プロセッサのモデルによってPL2の乗数は1.38倍から3.45倍まで変化します。Tシリーズ版では、PL2は1.57倍から3.51倍まで上昇します。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Intel Xeon W-1200 シリーズ PL1、PL2、Tau
スワイプして水平にスクロールします
プロセッサ | PL1(W) | PL2(W) | タウ(秒) |
---|---|---|---|
Xeon W-1290P | 125 | 250 | 56 |
Xeon W-1270P | 125 | 229 | 56 |
Xeon W-1250P | 125 | 182 | 56 |
Xeon W-1290 | 80 | 224 | 28 |
Xeon W-1270 | 80 | 224 | 28 |
Xeon W-1250 | 80 | 134 | 28 |
Xeon W-1290T | 35 | 123 | 28 |
Comet Lake-Sプロセッサのワークステーション向けイテレーションであるXeon 1200シリーズも同様の傾向を示しています。ワークステーションのフラッグシップであるXeon W-1290PのPL2はPL1の2倍です。Xeon 1270PとXeon 1250PのPL2は、Core i7-10700KやCore i5-10600Kと同程度の増加を示しています。
80W Xeon Comet Lake チップは一般に PL2 が 1.68 倍から 2.8 倍高くなりますが、唯一の 35W チップである Xeon W-1290T は 3.51 倍の向上を示し、これは Comet Lake ファミリーの中で最も顕著です。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。