43
ギガバイトのGPU漏れ問題は継続中、サーマルパテの劣化が進行している
ギガバイト RTX 5060
(画像提供:ギガバイト)

心配し困惑しているGigabyteのグラフィックカードの所有者は、同社が心配することは何もないと不安を和らげようと努力しているにもかかわらず、グラフィックカードから熱伝導パテが漏れているという恐ろしい兆候を記録し続けている。

先月、Gigabyte は RTX 50 シリーズおよび AMD Radeon RX 9000 シリーズ GPU のサーマル ジェルのクリープの問題について説明し、初期の製造段階では若干多めのジェルが塗布されていたため、「過剰なジェルがより目立ち、広がり、指定された領域から剥がれ落ちる可能性がある」と顧客に伝えました。

5070ti Aorus Masterからサーマルパテが漏れている(r/gigabyteより)

Gigabyteのサブレディットには、このような報告が溢れている。「1週間ほど前にカードが届いたんだけど、投稿を見てもう一度確認したくなった」と別のユーザーが投稿した。1週間軽く使った後、カードがずっと水平に置かれた状態で、たった5時間使用しただけで、いつもの場所からパテが漏れている様子が写真に写っている。「大丈夫?」と別のユーザーが恥ずかしそうに尋ねた。

多くのコメントでは、余分なパテを拭き取ってから貼り付けるだけで済むと推奨されていますが、Supatxの画像を見ると、最終的には問題のパテがすべて漏れ出し、何も残らず、おそらく放熱性能も低下するようです。これは、問題は単に過剰なパテによるものだというGigabyteの主張に疑問を投げかける可能性があります。掲載されている画像では、少なくとも基板の一部には放熱パテが残っていないように見えます。

ギガバイトは、さらに質問がある、またはさらなるサポートが必要なユーザーは、地域のギガバイト カスタマー サービス センターに問い合わせるよう述べています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

スティーブンはTom's Hardwareのニュースエディターです。テクノロジー業界を10年近く取材し、TechRadar、iMore、そしてAppleでも長年勤務してきました。サプライチェーンの噂、特許、訴訟など、コンシューマーテクノロジーの世界をあらゆる角度から取材してきました。仕事以外では、歴史に関する読書やビデオゲームを楽しんでいます。