ASUSは、Intel Z68チップセットを搭載した3ソケットLGA1155マザーボードを発表しました。PCI-Express 3.0 x16スロットを搭載し、Gen3スイッチと電気部品を装備したPCI-Express 3.0に準拠しています。
ASUS PCI-Express Gen3 マザーボードの仕様:
P8Z68 DELUXE/Gen3にはディスプレイ接続機能がないため、LucidLogixのVirtuグラフィックスイッチングはDモードでのみ動作します。他の2つのボードにはない追加機能として、追加のGbit LANポートとeSATA(PWR eSATA)ポートが搭載されています。
P8Z68-V PRO/Gen3 は、iGPU ディスプレイ接続 (DVI、HDMI、D-Sub) を提供し、Gbit LAN および eSATA ポートが 1 つ少ないことを除いて、P8Z68 Deluxe と機能的に同じです。
P8Z68-V/Gen3 は、HD オーディオに DTS がなくなり、SATA 6 Gb/s ポートが 2 つ減ったことで、さらにスリム化されました。
3つのマザーボードはすべて、16フェーズDigi+ CPU VRM、Intel製ギガビットイーサネットコントローラー、LucidLogix Virtuサポートを搭載しています。また、PCI-Express 3.0 x16(x16/NCまたはx8/x8)を2基、PCI-Express 2.0 x16(電気的には2.0 x4)を1基、PCI-Express 2.0 x1とPCIスロットをそれぞれ2基ずつ備えています。
欧州のプレスリリースによると、P8Z68 Deluxe/GEN3、P8Z68-V Pro/GEN3、P8Z68-V/GEN3の推奨価格はそれぞれ229ユーロ、185ユーロ、159ユーロです。米国では、P8Z68 DELUXE/Gen3が250ドル前後、P8Z68-V PRO/Gen3が200ドル前後、そしてP8Z68-V/Gen3が200ドル未満で販売される見込みです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。